![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111136176/rectangle_large_type_2_69f1f4d829cc50a8d66a0d247fbb1084.jpg?width=1200)
【台湾カメラ散歩】夕暮れオレンジに映える馬祖・津沙聚落
引き続き馬祖をてくてく歩いていく。巨大な媽祖像から、近くにあった馬祖天后宮へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135737/picture_pc_5de3fce005ffde6b659f9dd2cefdf6b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135773/picture_pc_06902afcfef3c8d73ccb010705da9819.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135780/picture_pc_0a5bbd88f0fffa3ec388b7b65c90599c.jpg?width=1200)
続いて訪れたのは津沙聚落。ここはガイドブックには載っていない、それこそ日本人はほとんど訪れないであろう集落。けれど屋根瓦のオレンジ色と夕暮れどきの色調が見事にマッチして、とっても雰囲気が良いのであった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135802/picture_pc_a2f5f7d12143910ab0958ae1cad2f0b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111136053/picture_pc_85637e5a74d1b29811ce5b8b4ce5dd72.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135861/picture_pc_ab4fd9be8d75ec994e8c38930fdb935d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135859/picture_pc_f8442f82f34e7fb083e2e7791efcb513.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135881/picture_pc_0c669df8012659da080eacb4e0a4a90d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135933/picture_pc_961a0a710f87544670bd6501e8805ba2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135936/picture_pc_a7b198a6a3342d3b5a75daf497d92684.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111135945/picture_pc_ac3b650df70485b2e5f8029f51be2e5b.png?width=1200)
【2023/02/08の日記】
朝食。海老が入っている何らかのバーガーのセット。またしてもメニュー名をメモするのを忘れた。145元=約630円。すこしスパイシー。微糖の紅茶は全然甘くないと思う。
— u5505 (@u5505tainan) February 8, 2023
拉亜漢堡 台南長栄
+886 6 274 9160https://t.co/FknSOhfgXT pic.twitter.com/wlwg0z9bwZ
昼食はクラスメートらとベトナム料理のお店。生牛肉粉を大盛りにして200元=約870円。このフォー、「生」というだけあって牛肉がほんのり赤い。この形式は初めて見る気がするが「わたしはいま4回目の18歳を過ごしている」というベトナム人同學によればご当地では普通の料理だそうだ。 pic.twitter.com/wzunDmp55b
— u5505 (@u5505tainan) February 8, 2023
夕食は日式唐揚雞丼飯。LINE@で友達登録したら230元が180元=790円弱になった。唐揚げはすっごく熱々で、一方ブロッコリーやベビーコーンの野菜部分は皿ごときんきんに冷やして提供されるという不思議な感じだった。全般的にはおいしい。あり。
— u5505 (@u5505tainan) February 8, 2023
3号焼烤美食
+886 6 200 6521https://t.co/EekjQDwI4J pic.twitter.com/TNcbhIbUVf
机に向かっての勉強時間は3時間57分。