![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052280/rectangle_large_type_2_dc058d4bef31e3897b0e78afcfb80c37.png?width=1200)
【台湾カメラ散歩】馬祖の猫は悟を開いた顔をしていた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052095/picture_pc_1fc8cf9cf9dfb5a3f7b5fa30b04311a7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052137/picture_pc_1f6c3996d1488b5debe3f461a239652d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052110/picture_pc_b2d498eb43b2450c3fbb9f574a3acf71.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052122/picture_pc_a000e1c5104e97d8934b291f5e107e58.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052130/picture_pc_f0aedd8ee6129f6752c3c585035f5ae9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111052136/picture_pc_dc7955a21d1d06fce64aa07d30aea10e.png?width=1200)
そんなことはないかな。
【2023/02/07の日記】
朝食は洋食系では一番好きな店で鮪魚蛋皇后堡套餐(Tuna & Egg Brioche)。雞塊と、多いとはわかっているが興味を惹かれてサンドイッチも注文した。139元=610円強。やっぱりこのお店はおいしい。同一チェーンのなかでも群を抜いている。千切りキャベツたっぷり。無糖の玄米煎茶、2023年がかわいい。 pic.twitter.com/4nRIMXbfc1
— u5505 (@u5505tainan) February 7, 2023
昼食はクラスメートと一緒に安定の水餃店。みんな秋学期からの打ち解けたメンバーなのでおしゃべりしながらずっと笑ってた。ひとり100元強(440円)くらい。
— u5505 (@u5505tainan) February 7, 2023
加依軒-鮮果茶飲(成大旗艦店)
+886 6 238 5789https://t.co/7U5Om5bBNt pic.twitter.com/MAFPzTgeIG
土曜日に行ってきた「危険すぎる祭り」鹽水蜂炮!
— u5505 (@u5505tainan) February 7, 2023
火傷リスク承知で撮ってきた動画を編集してみました(といっても祭りが楽しすぎてかなり長い)。フルバージョンはリンク先に。https://t.co/pB3OLFJSL3 pic.twitter.com/Ld9GyRkQSD
夕食は台湾人の友達と、そのお父さん・お母さんと火鍋屋さん。この友達(女性)がこの夏からアメリカに留学するというので、華語中心のアメリカ人同學にも来てもらったら、もうとにかくこの2人のリスニング&スピーキングが上手。辛い。
— u5505 (@u5505tainan) February 7, 2023
小濠州沙茶爐旗艦店
+886 6 220 5777https://t.co/RyokqkUprn pic.twitter.com/4Bbth7SKY8
机に向かっての勉強時間は2時間09分。