
CPUクーラー
簡易水冷をインストール完了。
空冷ファンから、また簡易水冷に交換した。
今まで空冷だとCPU温度が60-70℃が普通で、
高負荷時は80-90℃になるので、ファンの音も大きく煩いし、
CPU的にもあまり良くない。
簡易水冷は冷却性能は良いが、寿命が短く、しかも高額。
先日、3年保証で安価な簡易水冷を発見!
早速交換してみた。
CPU温度40.3℃、冷却性能は抜群だ!

簡易水冷をインストール完了。
空冷ファンから、また簡易水冷に交換した。
今まで空冷だとCPU温度が60-70℃が普通で、
高負荷時は80-90℃になるので、ファンの音も大きく煩いし、
CPU的にもあまり良くない。
簡易水冷は冷却性能は良いが、寿命が短く、しかも高額。
先日、3年保証で安価な簡易水冷を発見!
早速交換してみた。
CPU温度40.3℃、冷却性能は抜群だ!