
♯1 オーストラリアとコーヒー
日本から約8時間のフライトでゴールドコーストのクーランガッタ国際空港につく。
ゴールドコーストへは直行便があり、日本と時差 は1時間。
西欧諸国へ行くにも北中米に行くにも、10時間を超えるフライトがあることを考えると、オーストラリアという国へ日本から行きやすい地であることを感じる。
空港からバスやトラムを乗り継ぎ、サーファーズパラダイスにあるグレイハウンドバスの乗り場へ。
9時15分発ブリスベン経由ヌーサ行きのバスまで少し時間があったので、バスセンター内を散策。
同じようにバスを待つ家族。
机の上に爪楊枝を並べ不思議な遊びをするおじさん。
旅の出発点には様々な人が集まる。
ふと、エスプレッソのいい匂いに誘われ、
大きな焙煎機に併設する形でカフェを見つけた。
Paradox Coffee Rosterというカフェだ。
広々としていておしゃれな店内。
朝8時ごろというのに、朝食をとる人、カフェで仕事をする人で賑わっていた。
席を取ると、金髪の店員さんがメニューを持ってきてくれた。
カウンターで注文してから席につくのではなく、席で注文し後払いをするようだ。
僕はフラットホワイトをしたり顔で注文した。
オーストラリアといったらフラットホワイトというイメージを勝手に持っていた。
続きはブログで。