むこう3ヶ月でやってみたいこと
むこう3ヶ月の「やってみたい」を洗い出す質問リスト
1.心にひっかかっている、やってみたいこと
ライブに行く、6時起きする、スポーツ(バスケとか…体育でしかやったことない)、経済の勉強、広報の勉強、英語、パーソナルジム、カウンターに立つ(飲食)、本の整理、人事図書館の参加セッション、旅行に行く、入社エントリ書く、note書く、支出の整理。
引っかかっている小さなことだけじゃなくって、気になってる大きめのこととかも書いちゃいましたが、それもまた良し、自分の気持ちに素直になれば良いのかな…
2.回復するために、やったほうがいいこと
体力はありそうです!睡眠時間も増えて食生活も改善中です(聞かれてない 笑
3.先送りにしていたけど、ここらでやっちゃおうなこと
そういえば、先送りにしていて、やんなくちゃな〜と思っていることがありますね? 10秒、胸に手を当てて考え、その後、そっと書き出してみてください。歯医者の予約とか、キャリアの棚卸しをする・・とか、コトの大きさは考えずに、ばーっと書き出してもいいと思います。
人間ドッグ、英会話、支出の整理、メルカリ、内科(人間ドッグ次第で)
ハッと思い出した人間ドッグ。40過ぎたら毎年行くべし、ですよね。
4.ここまでに挙げたリストのうち、3つだけ残しましょう
人間ドッグ
英会話
カウンターに立つ!
健康のための人間ドッグ。フラッグシップは公用語が英語なので英会話しなきゃと思ってました、やります!そしてせっかくシェフしてたし広報なので、月一で何かやりたいと思っております!
ここまでで何か共通点があった方や、興味持ってくれた方はTwitterでもどこででもお声がけいただけると嬉しいです!
5.完成した、3つの「やってみたい」を宣言しましょう
こちらはみずのけいすけさんの #やってみたいフォーマット に沿って書きました。皆様もぜひ、おすすめです!
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは奥さまのシュークリーム代として世の役に立てます