
ギフトショーのセミナーに登壇
同タイトルのYouTubeもご覧ください(2分25秒で観れます)↓
引き続き、東京ビッグサイトで開催されているギフトショー併催のグルメショーに出展しております。
1ヶ月前くらいに、主催者さんから連絡があり、地域商社の取り組みが面白いのでセミナーに登壇いただけないかとのお話がありました。
ギフトショー自体が初めての出展で、どんな会場でどんな人たちが来るのかもよくわからなかったのですが、ご依頼いただいたタイミングで即答で登壇しますとお伝えしました。
登壇したことで、まず東京ビッグサイトの館内放送で、何度も当社の取り組みについてのご紹介をいただきました。当社の大きな宣伝となりました。
そしてその放送を聞いて興味を持ってくださった方も含め、たくさんの方にお話を聞いていただきました。
今回は、地域商社KISHU ZOEの取り組みを、私だけが話すのでは面白くないかなと思い、地域商社のクライアントである株式会社日向屋の岡本社長さんに、わざわざ和歌山からお越しいただいてご登壇いただき、対談形式でお話をしました。岡本社長、ありがとうございました。
セミナーの動画はこちらからご覧いただけます↓
セミナー後には、お話を聞いてくださった方が当社のブースに来てくださって、何かご一緒できればとのお話になりましたし、地域商社のご契約を検討してくださる方もおられました。
私は、とりあえず何かしらのご依頼をいただいたら、大概のことはやってみることを信条としております。
ご依頼いただいた方は、私ならできるかもしれないとご期待くださっているわけですから、それにお応えすることにより、また自分の可能性がより見えてくると思っているからです。
ご依頼に沿ってこちらがカタチを作っていくことは、言ってみればマーケットインの発想です。
需要があることがわかって、そこに対応できる商品を作る。
そういう意味では、売れる食品を作ることと考え方は同じだと思っています。
では、今からグルメショー最終日、がんばってきます!

同タイトルのstand.fmもお聴きください(2分34秒で聴けます)↓
いいなと思ったら応援しよう!
