
Photo by
fairview_square
自叙伝が完成間近
こんばんは。
いよいよ自叙伝がほぼ完成しました。
自分で読み返してちょっと涙でました。
これは、ナルシストの階段登り始めたかな?
自叙伝について
1 30歳で本を出す。
大学入った時に、「必夢ノート」を書いていた。
その時おもったことを書き綴ったものだ。
「彼女を作りたい」
「鳥取大学に名を残す」
そんなことを書いていた。
そんな中、
「30歳で本を出す。」という夢を書いた。
その夢は叶っていないが、本は昔から出したかった。
今その夢を叶えようと奮闘している。
2 継続は力なり
僕は、7月から毎日記事を書き始めた。
今では、書いてない日が気持ち悪いくらいになった。
習慣ってすごい、そして継続ってすごい。
どうして継続できたのか自分でも謎なんだけど、
僕の場合継続できたのは、
「意地」
始めたら、なんか辞めるのが嫌になって、意地で続けている。
コツとかない。ただただ意地
3 夢のハードルは低い
昔の本を出すから比べたら、だいぶハードルが低くなっている。
もう夢が現実でない世界が広がっている。
インターネットによって、できないことは、ほぼない。
でも知ってるのに、やってないことが多いです。
もうすぐ完成です。今日は一部抜粋して
「いろいろあったり、悩んだり、苦しんだりあるけど、まぁとりあえず
やろうや」と思う時がよくある。そんな時は、決まって僕はこう言う。
やり始めたらおもろくなる。そのスタートにはもってこいの言葉。
「ほないこか!」
いいなと思ったら応援しよう!
