源田光広の自己紹介〜大学院生編〜
どーもこんばんは!源田光広(ゲンダミツヒロ)と申します。
35歳。無職。大阪在住。
そういえば、きちんと自己紹介note書いていなかったので、
今日は自己紹介をしたいと思います。
自己紹介連載ということで、第4弾は、大学編vol.1
自己紹介連載は以下のラインナップでやりたいと思います。
1 〜小学生編〜
2 〜中学生編〜
3 〜高校生編〜
4 〜大学編vol.1〜
5 〜大学編vol.2〜
6 〜大学院編〜
7 〜社会人編〜
以上でお送りしたいと思います。
それではスタート
新桃白白's(ネオタオパイパイズ)
大学卒業し、そのまま鳥取大学農学部の修士課程に進学
とにかくなんとなく進学した。
入試(大学院)の時の志願書に1000文字以内とあるところ
300文字くらいで書いてだしたら、面接の時に
「君がなにしたいのかこの志願書から全くわからないよ!!!」
と怒鳴られ、志願書を机の上から思いっきり床に叩きつけていた。
それでも合格した。
大学院の同級生はみんなそんな感じで、「なんとなく」が多く。
みんなで集まって「草野球チーム作ろう」ってなった。
同級生のみんなが社会人になり、友達が少なくなったことによる
「集まり」を求めていた。
そんな時「げんちゃん『チーム名』なにする??」と
質問され、そいつを笑かそうと思って、
「新桃白白's(ネオタオパイパイズ)がええんちゃうん」と
ボケたチーム名が採用された。(ちなみにボケは滑った)
それからみんなでT-シャツを作り、
草野球をやりまくった。鳥取のありとあらゆるチームと対決した。
ちなみにユニフォームを作る時「桃白白」のトレンドマーク
「殺」だとなんかよろしくないということで、
Redリボン軍のマークにした。
僕は監督(なんとなく決まってた)で打順決めたり、
作戦会議と題して、飲み会したり、めちゃくちゃだった。
今でもこの時のメンバーとつるんでいる。
良き仲間と出会ったと本当に思っている。
遠距離恋愛
大学院生の時に小学校時代の同窓会があり、
同級生に恋して、付き合うことになった。
まだ彼女いない人は、同窓会の幹事をしよう!
そうするとめちゃくちゃおいしい思いできますよ!
鳥取ー大阪の遠距離恋愛が始まり
しかし2週間に1回しか電話はなかった。
(僕から毎日電話したかったが、待てど暮らせど、
電話はかかってこず、痺れを切らして、いつも僕が電話してた)
その状況をしった、留学生が僕に言った。
「She does not love you.」と
その時のブログがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大学院でやっとまともに彼女ができたので、めちゃ嬉しかった。
大学院生活は、意外と充実していてめちゃ楽しかった!
ほんで、いろいろ就職活動して、
受かった自衛隊に入隊することとなる。
告知
僕の友達のうめいあきよしさん
通称梅ちゃんが文化祭を実施するよ!
豪華ゲスト多数
西野亮廣エンタメ研究所メンバー限定なので、参加したい方は
そちらまず入会ください。
村の文化祭概要
1 日程
2020年11月22日(日)
2 会場
Takara Osaka
3 入場料
3,000円+2ドリンク券
4 目的
本イベントは『子供たち100人に映画チケット』をプレゼントする事
を目標としています。
その為には大人が楽しむ事です。たくさんの大人が楽しむ事でたくさん
の子供たちにチケットが届きます。