無難に行くか攻めるか
こんばんは🌆
今日は源田家に、
初の犬のお客さん🐕が来てくれました。
名前は「コイモ」
梅ちゃんの飼っている犬です。
楽しかったありがとう^_^
今日は、無難に行くか攻めるかについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 求めらることは、飽きる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そろそろ忘年会シーズンで、
若手の子とかは、「芸」をする機会が増えるかと思います。
その時、ベタなことするか
自分の面白いことするか
悩むと思います。
会社の飲み会ではベタが無難です。
ただベタなこと求められることは、
本人にしたら飽きます
━━━━━━━━━━━
2 本人は、楽しくなくても…
━━━━━━━━━━
昔飲み会の出し物で、
源田頼むわーと言われて
「無難」なネタやった
無難にウケタけど、僕自身は、全然楽しくなかった。
それでも評価は、高かった。
他人の面白いが
自分の面白いではないことがたまにある。
この辺の摩擦をどうコントロールするか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3 誰も知らないオリジナル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の面白いと思うこと。
コレが一番本人は、楽しい
しかし、他人は全く面白くないです。
歌手のアレンジしたアコースティックバージョンは、求められてない😭
でも本人としては、新しいところ見せたい!
ここのさじ加減がホンマ難しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4 人を笑かすために
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベタなテーマとしては、
「恋愛」「芸能」「あるある」…
この辺を攻めると共感されやすいけど、
「無難」…
「今年の振り返り」というテーマで
攻めたネタやろうと思います。
扱うテーマは、無難やけど
切り口を攻めたいと思います。
【追伸•告知】
①11月14日(土)夕方〜夜
「ハゲンダーコバヤシ」として2度目の
舞台立ちます!目指せ「オールザッツ漫才」
②11月22日(日)
「村の文化祭」という
僕の友達の梅ちゃん企画で
楽しいイベントがあります。
そこでVTR出演します。
その時も「ハゲンダーコバヤシ」として出ます
イベント詳細
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://murabun.salon-event.com/?fbclid=IwAR1MF_2Jhp9K3NBL9YnVgL1BhJ_gJnQgZuLaXqZF9PT9Hdnsw_wnnmPJmvo
とにかく
なに言われようが
「ほないこか!」