![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63720546/rectangle_large_type_2_35d4a9ee54b8cda45431ccde8285cd28.jpg?width=1200)
イキリキ君に虫がΣ( ̄□ ̄|||)
今朝はこの秋一番の冷え込みだと、TVで言っていた。
昼からは晴天で少し暖かくはなったが、ベランダの小さい鉢は霜が降りると痛むので、そろそろ寒さ対策をしなければならない。
今のところ、伊木力(いきりき)生まれの温州ミカンの子イキリキ君と生口島(いくちじま)生まれのレモンの子イクチー君は、その後も問題なく無事育ってくれてはいるが、今朝イキリキ君に毛虫がいた。
即潰して捨てたが、安心はできない。
この小さな虫が何なのか、ネットの画像検索をしてみたが、いまひとつ絞れなかった。
しかし、アゲハやカミキリムシの類でないことはわかる。
息子はいざ仕事💻やゲーム🎮を始めると、雨が降ろうが風が吹こうが気が付かない質なので、全くアテにならない。
母は20日からまたフルタイムの仕事が始まるが、まだまだか弱い苗たちなので、早めに防寒してあげたいと思っている。