見出し画像

全くルールを知らないけど VALORANTの世界大会観戦した

こんばんは。ちゅーぼーです。

最近のtwitterはVALORANT一色でしたね!
日本のチームがVCTという世界大会でTOP3入りを果たすという快挙を成し遂げたのでオリンピック並みに盛り上がっておりました。
全く知らなかったけど、その応援ムードに感化されて見てしまいました。

僕自身はVALORANTで遊んだことはなく、動画でプレイの様子を見て何となくルールは知っている程度の理解でした。
もちろんキャラごとの能力なんてほぼ何も知らない状態。ジェットっていうキャラがApexでいうところのレイス的な存在なのかな。くらい。

観戦

リアルタイムでは見れなかったけど、ベスト4進出後のPaper Rex戦を少し見ました。

これに勝てばベスト3以上という、大事な試合。
Paper Rexというチームはもちろん強豪なのでどうなることやらと応援している人たちも手に汗を握る展開でした。

感想

こんなVALORANT初心者が試合を見た感想を書いてみようと思います。

スーパープレイの連発

マウス操作で合わせるエイムの精度が異次元すぎて、見ていて興奮するシーンが何度もありました。本当にトッププレイヤーの操作画面はすごい。
Apexでキーマウで遊んでいるので多少は分かりますが、エイムを合わせる速度と精度が異常に高く、神プレーの連続に興奮しました。

VALORANTはApexとちがって体力が少なく、ヘッドショットを食らうと割と簡単にダウンします。
そのため、エイムの精度次第では1人で3連続ダウンなんてことも理論上は可能になります。

プロの異次元エイムを楽しむ。というだけでもFPSプレイヤーは楽しめると思います。一瞬Aim Labという練習ゲームの画面が配信に映っていましたが信じられない精度で目を疑いましたね。。

人数不利からの逆転

VALORANTは5vs5で遊ぶゲームなので、Apexほど1ダウンのインパクトはありません。もちろん不利であることには変わりないですが、一気に攻め込むきっかけにはなりません。

というのもあり、体力が少ないことから不意打ちを成功させたり、対面で打ち勝つだけで一気に人数有利に転じるシーンを何度か見ました。

キャラクターの能力や戦略やテクニックによって状況をひっくり返すことができる。という点も飽きずに見れるポイントかなと思いました。

オペレータという武器の脅威

どうやらVALORANTにはクレーバーのような超強いスナイパーが存在するようです。「オペレータ」この言葉は何度も聞きました。

この武器を持っているかどうかで、相手の警戒レベルが変わります。当たればワンパンなので、所持していることが分かればうかつに体を出せません。
これはめちゃくちゃ牽制になりますよね。

敵がオペレータを持っている時に、どうやって切崩すのか。っていうのは見どころの一つだなと感じました。

これはApexやってると少し気持ちが理解できますね。

何が起きてるのかわからない

今回は神視点で見ていたので、メンバー同士のコミュニケーションは聞き取れませんでした。

そのため、残念ながらルールを知らないと、チームとして何を狙って動いているのかは分かりませんでした。
ルールを知っていても5vs5のゲームで切り取られた情報からすべてを把握するのは結構難しい気がしました。

プレイヤー毎の画面があって、音声がのっている動画があればもうすこし臨場感のある映像になると思いますが、こういう大会の個人視点ってあるんだろうか。あるなら次はそっち見てみよう。

5vs5っていうのが難しい所ですよね~。
色んな要素がありすぎて、ミニマップをみて全体の動きを把握はできますが、遊んでいないとセオリーを知らないので、「この攻め方ヤバい!」とか「判断良すぎ!」とかそういうのは分からなかったです。

この辺は実際に遊んでいると多少解像度は高くなる気がするので、遊ぶモチベーションになりました!
ということでインストール済みです。

最後に

結論見てて楽しかったです!
なんですが、もっと詳しくルールを把握していたらもっと味わい深くなっただろうなと思ったので、このビッグイベントまでにVALORANTの理解を深めてこなかったことに少し後悔しました。

おかげで遊んでみようというモチベになったので、VALORANTはじめようと思います。たぶんこのタイミングで興味を持っている人も多いと思うので、いいタイミングな気がします。
Apexもやりたいので配分が悩ましいですが、せっかくゲーミングPC持っているのでやってみるつもりです。

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!