千葉房総編(2/4)
旅が始まってわずか6時間で千葉を横断したやまかがし一行。
開始早々エネルギーを使い果たしたおじさん二人が最初に求めるものとは…?
2016.8/14
午前7時
スパ&リゾート 九十九里 太陽の里 到着
そう、お風呂です。
僕達の表情をご覧ください。二人分を足してもIQ100に及びそうもありません。
ここらで風呂に入ってサッパリします。
ついでにマッサージ機に横たわり15分間の仮眠も取りました。つれぇ。普通に寝てえ。
さて、灯台から九十九里を通って「おおはら」という所まで来ました。
もうこの時点で僕達の最大欲求である食欲が火口を飛び出しボルケーノです。今なら道端に落ちているティッシュでも食える。
いっせい「おおはらで海鮮丼を食うぞ!!」
沼「ヴァァァアアアアア!!!!」
…まだ8時なのに人多くないっすか?
朝市やっとった
うぉー!そこかしこからイカ焼きの匂いとか伊勢海老の匂いとかするー!
でも人混みイヤァァアア! 寝不足で疲れてる体に朝市の活気は猛毒ゥゥウウウ!!溶けるゥゥウウウ!!!
あおさ握り(200円)だけ食べて退散しました。
なんかもう…おかゆとか食べたくなってきた
ちなみにお目当の海鮮丼のお店は昼頃から営業とのこと。そんなん待ってたら胃液で全身溶けます。
と思っていたら…
奇跡的に朝からやっているお店を発見!
店内にヘッドスライディングで飛び込みます。たのもー!!マグロ定食一丁!!
〜40分後〜
おいおいいつまで待たせるんだよ!!もう小腸辺りまで胃液で溶けちゃってるんですけど!?!?腹がはち切れんばかりの大盛りを寄越せ!!!オラオラ!!オラオラオラオラ…
…?
え、まって
でかくね?
誇張表現とかじゃなくて多分本当にマグロのカマだけで1kgぐらいあります。僕の肩幅ぐらいありますもんコレ。
だってほら
なにこれダンベル?
うわ…いっせいの方もメチャメチャ多い。ちょっとした要塞みたいになってる。ちなみにこれで1000円。
当然食いきれませんでした。
食べ物を残さない事をモットーにしている僕にとってコレは大ショック。
千葉、舐めてました…
さぁて!風呂に入ったし!ダンベルも食べて体力回復!
次回は思いっきり千葉を楽しむZO!!!!