千葉房総編(3/4)
2016.8.14
13:00
山道ドライブ
どうも、やまかがしの運転担当isseiです。
助手席担当の沼くんはなんと自動車運転免許を持っていないので、この旅では僕が全ての権限を握って行動をしています。隣でヘラヘラしていますが、沼くんのお尻は汗でビショビショです。
さ!満腹を超え、限界突破し新しい姿になったやまかがし。ここから山道を1時間ほど飛ばして山道へと進みます。
はじめは房総半島一周!とか言ってたのですが、思ったより夏らしい画が撮れないので山にします。
天気良し。風も心地良くって……まさに夏休み!これこれ!
ヒャッホホーーワイー!!!!!!!
グキッ
草原を走り回る奇声ラッシュ。マッハでバテる沼、彼からは夏をあんまり感じません。
養老渓谷
千葉県有数の観光名所。養老川によって形成されたこの渓谷は、春にはツツジ、秋にはモミジなど季節毎に顔を変えるハイキングコースが特徴。
今回は栗又の滝という中でも最大の滝へ涼を求めて。
すごい!
何たって夏休み。チビッコがとにかく沢山おるのよ。
身長が半分以下の子供たちを掻き分け掻き分け水に入るおじさん達。
このころ車のバッテリーが上がってるとも知らずに。
すべる…、ぜったい押すなよ…!
つめたーーーーい!!
ひんやりとした風に包まれてここで一休み。
これは誰がどう見ても夏でしょ…?
夏ポイント35くらいは貰っても良いわよね?
沼くんは終始、水に怯えていました。こいつからは微塵も夏を感じません。
食堂ではち切れた胃袋の傷も癒えて、「そろそろお腹がすいたブウ…」と言い始めたので、近所の牧場に彼を還す事にします。
次回、完結。マザー牧場編!