見出し画像

ハッピーバースデー自分。

結果に左右される人生はあまりにも不幸せだ。お店の売上の大小で気分が変わるのではなく、その日、自分がやるべきことをやれたかどうかで、その日一日が、「良い日だった」と思えることが幸せだと思う。

僕は高校まで10年間野球をやっていた。その中で、試合でエラーをしたり、結果が出ないと、酷く落ち込むことがあった。ただ、結果というのは生物で、良いときもあれば、悪いときもある。ずっと、悪いという状態が続くわけではない。

大切なのは、ミスをした、結果が出なかったで、気分が落ちるのではなく、試合後の素振りや、次の試合で結果を出すための取り組みができたかどうかだけ。

だから、ヒットが打てたからその日は良し、エラーしたからその日はダメ、ではなく、結果が出た出ないは関係なしに、その日、結果を出すための取り組みができたかどうかで判断しなければならない。

じゃあ、お店の営業で考えるとどうだろう。来てくださったお客様に、誠心誠意対応できただろうか。掃除を行い、快適な空間を提供できただろうか。集客に繋げるための活動をできただろうか。

一つ一つは地道な行動だが、これら全てをちゃんと行えたのであれば、その日は間違いなく良い日だし、後々結果がついてくることに間違いはない。

大切なのは日々の取り組みで、それも短期的ではなく、長期的に、「良い日」を積み重ねることだけ。

気分はコントロールできる。自分がやるべきことをやる。それだけでその日が良い日になるのだから簡単だ。

今日は定休日。朝からいつも頑張ってくれている車の洗車をし、今は大好きなカフェでのんびり本を読んだり、文章を書いている。

頭が働く。心地よい空間で、心地よい精神で、心地よい文章を書く。良い感じだ。

今日もやるべきことをやった。それだけで最高の一日。これを繰り返すよ。26歳、ハッピーバースデー自分。良き一年を。

ーーー

BOOKMAN
•入店15歳以上
•1組最大2名のご案内
•席のご予約不可

738-0513 広島市佐伯区湯来町大字伏谷2488-5
営業時間 9:00~18:00 🅿️6台
定休日 Instagramでご確認お願い致します↓
https://www.instagram.com/bookman.jp

いいなと思ったら応援しよう!

BOOKMAN
いただいたサポートは、ブックカフェでのカフェ代に当てさせていただきます^_^