
千本鳥居って都内にあるの?
2018年2月
長女の卒業旅行で訪問した
伏見稲荷大社
実に凄い数の鳥居⛩に圧倒された記憶が!
そんな鳥居⛩フェチな筆者
あるのかな?近場で
検索すると
都内で有名どころは
日枝神社と根津神社内の
乙女稲荷神社にそれらしき物があると
ふむ、機会があったら行ってみるかなと
そんな中
6月のとある日
上野で打ち合わせ
とくりゃ
ウォーキングで片道20kmまでなら大丈夫な筆者
行くしかないよね!
って事で1.2.1.2.3let's go
#根津神社 へ
文京区の良くも悪くも坂道を超え、
やって来ました根津神社⛩
おぉ紅き鳥居⛩が待っててくれましたよ!
それまで
どちらかと言うと地方の観光地にある有名どころ中心のお参りだった筆者
シングルファザー故の
子供に優先権のある旅路
都内何かは特にそうで
それまで余り都内の神社には
余程気になる場所以外は行ってなかったんですね!
前回記事の愛宕神社
https://note.com/tys_single/n/n61b42139d659
愛宕神社の雰囲気が気に入ったので
都内の神社を周ってみようって気になったのです!
そんな矢先事件が…
鳥居を潜り
左手すぐの場所にこんな立て看板が!
東京十社めぐり
あぁ何て素敵な響きw
コレクター魂に火がつく訳で、この瞬間筆者の中で十社めぐりは必達目標となった訳です!
周るしかない!と|ω+)
奥へ進むと
これまた豪華な装いで本殿他が待っててくれる訳です!
正直
侮っていた…
そんな後悔の念が筆者の偏った価値観を粉々に砕いてくれましたよ←
良い!実に良い!|ω+)
なんてこった…
どんだけ自分は時間を無駄にして来たのだろう…
もっと早く訪れていれば良かった…
この時もしかしたら涙を流していたかもしれません…
あくまでかもですが←
そして御目当ての
#乙女稲荷神社 の鳥居を目指します!
あった!
規模的には200ちょいだそうですが
⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩⛩
鳥居 鳥居 鳥居 鳥居 鳥居
の数々←
おおおおぉぉぉぉぉ
都内にもあった!
筆者の身長181cm
ちょっと低めの鳥居を屈みながら往復
180cm以上の方は頭頂部要注意です←
そもそも江戸時代戦国時代の日本人からしたら大男
豊臣秀吉→130cm台
伊達政宗→150cm台
そりゃ当時の身長に合わせりゃこの大きさよね!
実に満足し
実に癒されつつ
この後自宅(埼玉県内16km先)まで
歩いて帰るというM的行動に出た筆者でしたw
根津神社
〒113-0031 東京都文京区根津1丁目28−9
03-3822-0753
https://goo.gl/maps/KJDLK31Ti2HDrR8k9
それではまた