
ダンサーの ダンサーによる ダンサーのための占い…それが ◤ ダンサー占い ◢
生徒たちを愛しすぎて、知りたすぎて…
気が付いたら「占い師」になっていた。
それが【 ダンサー占い 】爆誕の原点
ダンサー占い?
なんじゃそりゃ?
そうなんです、きっと日本…いや!世界初だと思う
ダンサーの
ダンサーによる
ダンサーのために作った占い鑑定のことを、
これからお話ししようと思います。
2018年 「インストラクター養成講座」がすべての始まりだった
ベリーダンスのお教室をスタートして5年目の2018年
おかげさまで那覇・読谷・名護の3か所にお教室を構えていたこと
スポーツクラブ様も含めると
ピークで週12コマのレッスンをこなしていた当時のワタシ
そんな中で
月額通い放題のフリープランで通ってくれる生徒さんに恵まれたこと
そして毎月イベントにも呼んで頂けるようになったことで
生徒たちの中からスカウトして舞踊団を結成
「ベリーダンスを仕事にしたい」
「彼女をぜひベリーダンスの先生にしたい」
そんな素敵な人材が育ってくれていました
彼女たちとの触れ合いの中で
6か月で育てる【 ベリーダンスインストラクター養成講座 】のイメージが沸きあがり…
「ねえねえ、インストラクター講座興味ある?」とヒアリング
やってみたい!みんなでやろう!
手をあげてくれた5名のお陰で
講座をスタートすることができました

2019年 チームビルディングに失敗…そしてコロナ時代へ
6か月のイントラ講座も無事に終了
その中で2人がイントラデビューしてくれました
● イントラのアーティスト写真を撮影した
● 名刺を作った
● 舞踊団のプロモ動画も作った
● 入門クラスお教室も作った
● スポーツクラブ様から頂いたお話を紹介した
● レッスン記録ノートも印刷した
● お月謝袋やスタンプも用意した
アイデアが浮かんだことは、できるだけ全部サポートしました
でも
ここで私の「しくじり」があったんです…
なんだと思います?
それは、ズバリ
/
生徒集客
\
お教室用のSNS websiteに「生徒募集です」と記載しただけで
彼女たちに任せっぱなしだったこともあったし
私も自分の師匠の行動の真似をして
「自立」を促すように
自分たちで考えてもらうような態度を選択していました…
その時に感じていた
「メンバーそれぞれに求めているラインが違ってきた」のが徐々に濃くなっていきました
親の介護が始まった…
孫が生まれた…
子供に起こったトラブル…
本業が忙しすぎてレッスンに通えない…
「ダンス」を純粋に楽しめない時期が、メンバー全員に一気にやってきてた
そんな2019年でした

毎週決まった時間にレッスンができるありがたみを
私もいつのまにか「当たり前」になっていて、きっと傲慢になっていたのでしょう
メンバーそれぞれの不満や不安を、くみ取ってあげられなかったし
自分自身のダンサーライフについても転換期で
「講師」活動が忙しすぎて、純粋に「いちダンサー」として
学ぶこと踊ることが楽しかった
生徒だった頃のワタシに戻りたい…と悩んでいた時期とも重なっていました
生徒集客もうまくいかない
ダンサーとしての活動もできない
月収も手取りで3万~10万
スタジオ代を払うだけで暮らしていけないから
消費者金融にお金を借りて…またちょっとずつ返して…
2025年の今、当時を振り返ってみても「カオス」で「辛い」1年でした
どうして生徒は離れていくの?
どうして生徒集客がてこずっているの?
どうして振付が作れないの?
どうしてそんなに自信がないって悩んでるの…?
ていうか
生徒たち以前に
そもそも、私、ダンス講師として向いているんだろうか…?
生徒たちの気持ちを知りたい!
心の底から理解したい!
彼女たちの苦しみを、少しでも理解して、アドバイスして、
個性を活かして勝負ができるダンサーになって欲しい!
そして
頼られる先生に、私はなりたい!
市場調査のつもりだったからフッ軽で占い師登録→次の瞬間に徹夜が決定
先生たるもの、そうならなければ!
そんなプレッシャーの中で、ヒラメキが降りてきたのが「占い」でした
インストラクター養成講座で「遊び」のつもりでやってみた「占い鑑定」
一人一人の面談で
持っている星を紐解きながら…インストラクターとして、何を成し遂げたい?
そんなカウンセリング時間が
私にとってはすごくすごく楽しい時間だったし、
泣いているメンバーのココロに少しでも寄り添えたという
感謝と感動の気持ちを思い出したの
そして同時に浮かんできたのが
「スキルマーケット」という単語
なんであの時、スキルマーケットという言葉が聞こえてきたのかは
忘れたけれども
「あ、ビジネス×占いを使って鑑定をしたら、どのくらい当たるのかな?」
「説得力を持たせるために、まずは実験だ!」
1週間で占いを構築して
1日でサービスページを作って「無料おためし10名様」限定でOPENしました
それが…
夜10時にOPENしたもんだから
一瞬で10枠埋まって「ひーーーー💦」と血の気が引いたのと同時に
「えー!?なんで依頼してきたん?!」と大興奮で
つたないご挨拶文で1人1人にお返事して…徹夜で鑑定書をお届けしたのが初日の思い出です

2024年 ついに【ダンサー占い】爆誕
コロナでダンサー業ができなくなったことがキッカケで
本格的に自宅で占い師として活動することになりました
コロナ前からのテストから含めると…
2018年4月~2025年1月現在
● 累計売上:28,179,118円
● 累計販売実績:14,260件(オプション件数も含めると15,000件)
● フォロワー 1,698
● 評価★ 5.0

そもそも
私は占い師になりたかったわけじゃない
ダンスが大好きで、大好きで…
お金に困らず
自由に楽しく踊り続けるために
なによりも「生徒たちの才能を拓いていくために」だったじゃない
もう…
いい加減原点に戻ってもいいのではないか…

そうやって
2024年3月20日
ダンサーの ダンサーによる ダンサーのための
「ダンサー占い」
ダンサーが今よりも、もっと輝けるコンパスとなれるような
知識と知恵をぎゅっと凝縮した情報を詰め込みました
2025年 これから
ダンサー占いを通して
モニターさま100名の方とzoomでたくさんお話ができました
1、生徒さん
2、これからイントラになりたい
3、イントラ1年生
4、イントラ10年以上
ベリーダンス
ジャズダンス
ヒップホップ
バレエ
ラジャスタン
フラメンコ…
多種多様なダンスジャンルの方ともお話ができました
ご協力頂き本当にありがとうございました💛

2025年は
ダンサー占いで学んだこと
そして
ダンサー占いを通して「経営者」としての悩みが深かったこと
ブラッシュアップして
これからもっとダンサーさんのために知識と知恵の分かち合いをしていきますね!
いいなと思ったら応援しよう!
