![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172898546/rectangle_large_type_2_1b5bfd5b50ac583bec71a70a9df4b1e3.jpeg?width=1200)
節分は過ぎたようだけど…
玄関の靴箱の上に並べられた鬼たち…。
中央の赤鬼青鬼は、我孫子の義姉からいただいた手作りのもの。
両側は、沖縄那覇のやちむん通り(壺屋)の店で手作りしたシーサーの焼き物に、カミさんが鬼の面を被せたようだ。
1月24日から始まった書体制作。
とりあえず500文字くらい処理できているが、次第に画数が多い文字が増えてきて効率が下がってきている…。
3月になれば、MLB(大谷クン)のテレビ中継が始まり、仕事の効率は更に下がる気もしている…。
玄関の靴箱の上に並べられた鬼たち…。
中央の赤鬼青鬼は、我孫子の義姉からいただいた手作りのもの。
両側は、沖縄那覇のやちむん通り(壺屋)の店で手作りしたシーサーの焼き物に、カミさんが鬼の面を被せたようだ。
1月24日から始まった書体制作。
とりあえず500文字くらい処理できているが、次第に画数が多い文字が増えてきて効率が下がってきている…。
3月になれば、MLB(大谷クン)のテレビ中継が始まり、仕事の効率は更に下がる気もしている…。