見出し画像

書体の使用例(ニタラゴ)

仕事をすると発症する頭痛…。
1週間ほど前に椅子の座面を高くしたら、頭痛は減った…。
これまで何度も、椅子の高さやPC画面の位置は調整していたんだけどな…。
とりあえず、今は良くなっている。

画像は、タイプラボがM社F社にライセンスしている、かな書体「ニタラゴ」の使用例。
この書体もかなり昔から使われていて、いろいろと歴史がある。
その辺りのことを詳しく書いたのが、この記事→「ニタラゴの秘密」。

タイプラボでは「ルイカ」書体の漢字と組み合わせた総合書体「ニタラゴルイカ」を頒布している(無料のお試し版あり)。
2021年から、ニタラゴルイカの一部ウェイトをAdobeFontsにもライセンスしている。

なにをしているの?(大日本絵画)

この書体専用の掲示板→ニタラゴまにあ

いいなと思ったら応援しよう!