見出し画像

書体の使用例(セプテンバー)

午後はカメラを持って散歩し、南千住で散髪してから帰宅。
荒川区側の隅田川土手で今シーズン初めてジョウビタキ(♀)と遭遇。
写真が撮れたので、近日中に載せます…。

きょうの画像は、セプテンバー書体の使用例。
1998年に制作を始め、2003年に最初のウェイトが完成した「セプテンバー」。
2016年に4ウェイトの「セプテンバーN(無料お試し版あり)」として生まれ変わった。
Adobe Fontsでも「セプテンバーN」フォントが、2024年の4月から全ウェイト使えるようになっている。

手書きで変わる、心と魂の12月
手書きを通じて、12月の祝詞から得る心の平穏と精神の充実

この書体専用の掲示板→九月の空

いいなと思ったら応援しよう!