
書体の使用例(みぞれ墨東)
月のはじめの雑事と年の終わりの雑事を片付けていく…。
かなり順調に進んだので、ほっとした。
本日の画像は、2022年に頒布開始した「みぞれ墨東」の使用例(堀田茜さん出演のTVCMから)。
この書体は、墨東レラの線画の交点を丸く処理し、日本の湿度やしっとりとした空気感を表わしたつもり…。
2024年4月から、AdobeFontsでも使えるようになった。


月のはじめの雑事と年の終わりの雑事を片付けていく…。
かなり順調に進んだので、ほっとした。
本日の画像は、2022年に頒布開始した「みぞれ墨東」の使用例(堀田茜さん出演のTVCMから)。
この書体は、墨東レラの線画の交点を丸く処理し、日本の湿度やしっとりとした空気感を表わしたつもり…。
2024年4月から、AdobeFontsでも使えるようになった。