
いまは動いていない…
先日、時間つぶしに入った夕暮れ時の上野動物園。
東園と西園を移動するため1957年に作られ、日本で最初に開業した懸垂式モノレール。
2019年11月1日に運行を休止し、そのまま現在も放置されている。

車両が寂しく佇んでいた
高低差はあるが、わずか300mを走り所要時間約1分半の乗り物。
遊歩道を使えば簡単に西園に行けたし、有料だったから子供の頃は乗ったことなかったな…。
大人になってから、一度くらい乗った記憶があるが、あっという間に着いてしまうから車内からの景色とか何も覚えていない…。