
やっと開通した(白鬚橋の下)
きのうの散歩中、ひさしぶりに白鬚橋を渡った。
隅田川の両岸には、隅田川テラスという川辺を散策する道が設けられている。
その道を墨田区側の桜橋あたりからウチの方(鐘ヶ淵)へ歩くと、白鬚橋が現れる。
しかし白鬚橋の下をくぐり抜けられず、いったん川辺から離れて迂回しなければ隅田川テラスに戻ってこられない。

完成は平成31年(2019年)の2月となっていた…

掲示物に記された2019年の完成を期待して、散歩のたびにチェックしていた。
しかし工事はちっとも進まないかった…。
2021年の東京オリンピックまでには出来上がるだろう…なんて甘く考えていたが、停まった工事は再開しないまま時は流れる…。
ほんとに公共工事っていい加減だ…。
最近はもうアキラメていたのだが、半年ほど前だったか工事が再開された雰囲気があった。

そして昨日、やっと白鬚橋の下を歩いて通り抜けることができた。
ホントに長かったな…。


これで、桜橋近くの某居酒屋から歩いて帰るのが、ラクになるかも…。
そもそもその店は駅から遠いので、頻繁には行かないけど…。