
玉ノ井を知っていますか?
朝から暑く、朝食後すぐに冷房オン。
きょうは10時半から大谷クンの二刀流出場試合を、がっちりテレビ観戦するつもり…。
きのうの夕食は、私が生まれ育った街「玉ノ井」で食べた。
上の画像のように現在の駅名は東向島だし、地図上にも玉ノ井の文字は存在しない。
いまは、駅名の傍に小さく「旧玉ノ井」と表記された看板などでしか見ることはできないかな…。

昔は東武伊勢崎線って言ってたよ
永井荷風の「濹東綺譚」や、滝田ゆうの「寺島町奇譚」などに玉ノ井のことは書かれているから、興味のある方は読んでみてください。

イタリアンの店に行くとバーニャカウダがあるかメニューを眺める。
生野菜が好き…というより、アンチョビとニンニクで作られたソースが好きなんだと思う。
花ズッキーニにチーズを詰めて揚げたフリットも旨かった。
バーボンのハイボールを3杯飲み、玉ノ井の街を徘徊することもなく、まっすぐ帰宅した。
画像をクリックすると、もう少し情報が見られます。