![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121482204/rectangle_large_type_2_49b9c38a756e5a6f2c3abb9a0b84e4e3.jpeg?width=1200)
霞城セントラル…
1日目(7日)の夜に食べた食事で腹の具合を悪くしたウチ夫婦。
朝食もろくに食べられない状態だから、この日(8日)に予定していた山寺登山は中止した。
とにかく東京へ帰ろうと、駅で新幹線の座席を確保。
その列車の発車まで1時間半ほど時間が空いた。
カミさんの腹具合はなんとか治まっているらしい。
私も近くのトイレの場所さえ判っていれば、歩ける状態。
近くで時間をつぶせる場所がないかと調べたら出てきたのが「霞城セントラル」の展望ロビー。
きのう霞城公園へ歩く道からも見えた、山形市のランドマークとなっている大きなビルだ。
駅から歩いて数分で着き、エレベータで展望ロビーへ直行。
![](https://assets.st-note.com/img/1699768795508-5mbPjnbsnD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699756593143-oM1cds2j51.jpg?width=1200)
中央の高い山が瀧山、右側に蔵王山が並んでいるようだ
ここでも私はトイレに行き、新幹線のホームへ入る前にもトイレを使った…。