シティ2024S4 ジュペッタクエスパトラのススメ
まずはデッキレシピ
環境は変幻の仮面が出た翌日。お祭り音頭デッキやドラパルトデッキもいたり、レガシーエネ入りルギアもいたり、環境の変わり目でいろんなデッキがいたようです。
結果は4勝2敗で予選落ちで、以下のデッキと当たりました。
ゲッコウガex △ 時間切れ両負け
リザードンex❌ エンテイ
テツノカイナ⭕️
ルギア(サバイブギプス)⭕️
ルギア(レガシーエネ)⭕️
ロストバレット⭕️
このデッキで出ることはかなり前から決めてました。理由は主に以下。
使い慣れてるデッキである
ptcglでほぼ同じデッキで練習できる
大きく不利なデッキが環境に少ない
誰も使ってない=ワンチャン相手のプレミを誘える
誰も使ってない点に関しては、ちょっと前に似たようなデッキが海外の大会で結果を残したとかで話題になってSNSで見かけるようになったので微妙な感じになりましたが、プレミは何回か誘えました。エネが足りないのに技宣言されたことが2回、常闇打ってるのにグッズ使って山札見るのが1回(ジャッジ呼びました)。
ptcglやってる人は分かると思いますが、現時点でのptcglのカードプールは日本でのワイルドフォースまでです。なのでガチグマあかつきexもサバイブギプスもハイパーアロマもレガシーエネもヤバソチャもドラパルトexもお祭り音頭もいません。なのでそれら主軸だとptcglで練習できないので選択肢に入れませんでした。
そしてジュペッタ×何かのデッキは好きでよく使ってるため使い慣れており、またクエスパトラなら大きく不利を取るデッキが現環境に少ないと思い、このデッキにしました。
ジュペッタexのデッキはいくつか作ってましたが2つについてはnoteを書いているので参考まで。
クエスパトラを使い続けていて、使う前には分からなかったのは、リザードンexに別に有利では無いということです。体感五分五分といった感じ。以下のnoteの 悪リザードンexに有利という誤解 がこのことをうまく説明してくれています。
結果は決勝トナメには上がれなかったものの、メタで入れたカードが活躍したりジュペッタもクエスパトラも活躍でき、デッキのポテンシャルを出すことができて、勝ち越すこともできたので割と満足しています。
以下、採用を検討して入れたカード、入れなかったカードです。メタを読んで出し入れするような枠です。今回はこのメタ読みも上手く行ったと思います。
デッキレシピ再掲載
入れたカードは⭕️、入れてないカードは❌
ミュウex❌
ピィ❌
ミカルゲ⭕️
ビワ❌
リップ⭕️
ポケモンいれかえ⭕️
ヒーローマント❌
ロストスイーパー❌
ポケモンリーグ本部2枚目以降❌
シンオウ神殿⭕️
ジャミングタワー⭕️
ミュウexはあると手札細い時に安心できる。ネイティオが場にいれば超エネ1枚だけでも引ければありがたい。かがやくゲッコウガ呼んで月光手裏剣も打てるし、ギラティナVstar呼んでロストインパクトも打てる。イダイナキバLOにも圧倒的に強い。デメリットは、手札細くなるとその時点でミュウex出しても追いつかない時も多いし、アルセウスVstarやルギアV starに簡単にサイド2枚取られてしまう。特にアルセウス+何かのデッキには比較的強く出られるのにミュウexで損するのは少しもったいないかも。
以降は有料とさせていただきますが、こんな感じで各カードのジュペッタクエスパトラデッキ視点でのメリデメを書いていきます。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?