![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86876277/rectangle_large_type_2_d7ba43b8c248b2caddc81053f070dda2.jpeg?width=1200)
【社労士超入門】国民年金法
〇社労士超入門シリーズとは?
主に、社労士に興味がある人や独学で社労士試験の勉強を始めた人に、社労士試験の各試験科目の概要を毎回のプチ講義でスッキリ解説しています。
〇社労士試験の「国民年金法」
◆出題数
選択式 5点/40点
択一式 10点/70点
◆出題の特徴
覚えること自体は少ないが、知識を当てはめて判断させる問題が多い。しっかりとした理解と豊富な演習が欠かせない。最近は、事例の出題も必ずある。
◎講義で使用しているレジメが、無料で簡単にダウンロードできます!
ダウンロードはコチラから↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![資格系YouTuber](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59033912/profile_d57d90d14c2fe24221f53f7ad3c870b6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)