![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164979665/rectangle_large_type_2_b1b3aa0a837459fea13815d70141200d.png?width=1200)
Photo by
niho_iida
blender モデリング練習
少しずつですが、Blenderの操作に慣れてきました。イスとカッティングボードの形状をモデリングすることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733662698-PdnksE4x9VojT2Q6IhYJ5f0D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733662698-DlzQjnNv9XC2MAFKxGikf1E6.jpg?width=1200)
イスのモデリングでは、座面の歪ませ方や脚部の反転の仕方などを学びながらそれぞれのパーツを作成し組み合わせていきました。
カッティングボードに関しては、メッシュを変形させるのではなく、カーブといった曲線を使っておおもとの形を形成していきました。
ハトメ金具の部分は、2つのオブジェクトを統合させてから押し出しすることで空洞を作れると学びました。
パソコンのスペック上、
まだテクスチャの適用やディテールの作り込みまでは出来ていないので、
今の段階でできることとして、まずは基礎的な操作方法を使いながら学んでいきます。
学ぶことはまだ多いですが、一つひとつ着実に進めていきたいと思います。