
【完走】ブルーアーカイブ ~先生といく ! 冬の神戸有馬旅~に行ってきたレポ
ども!ちょこぷりんです。
今回は"ブルアカ回"です!
ついにやってまいりました!
ブルーアーカイブ ~先生といく ! 冬の神戸有馬旅~ 筆者がブルアカを初めて半年。やっとブルアカの現地イベントに参加することができました!
以前開催されていた京都とのコラボも、かなりのボリュームとネットで見ていたので、今回のイベントもワクワクです。
グッズもかなりの種類が販売されるようですが、先生方の争奪戦に勝利することができるのだろうか…。不安と期待でワクワクしつつ、いざイベントへ!果たしてブルアカの初リアイベを完遂することができるのでしょうか。
イベント体験レポを見て戴きましょう。
それじゃ、いってみよう!


1.旅程を2日間構成にした。
まずは公式サイトでも確認できる。
こちらMAPを見て戴きましょう。

うむ。範囲が広い!
有馬温泉は観光名所でもあります。まだ行ってない場所なので観光もついでに行いたい…
ならば、2日間の旅程で観光をしよう。
そう決めて、1日目を神戸周辺に。2日目を有馬温泉周辺にし、ゴールを神戸ソフマップにするルートで日程を組みました。
折角のコラボイベントですからね。行った先を楽しまなければ無作法というもの。神戸ポートタワー周辺は筆者が扮する「リッタームート」の同人誌撮影以来なのでワクワクだ。
2.1日目の旅程

天気は晴ときどき曇りまれに雨になるという季節の変わり目らしい天気の変動だ。朝方は天気がよく、撮影も楽しめた。
当日は一眼レフも持ち寄り、撮影も満喫した。
①北野異人館 ラインの館
まずは会館時間が早く、ルート上遠方になる「ラインの館」へ。

ここにはミナがおります。
1室がミナ専用のスペースになっており、高貴さも感じられました。
朝方だったため、朝日をバックにするミナが美しい…
ほかにも神戸の過去を知れる展示があり、とても楽しめました。

パネルにあるQRコードを読み取るとスタンプができるシステムだ。
専用アプリが無いので不安だが、しっかりログが残るようだ。
しかし、不慮の事態でデータが飛んでもいいように、スクショを取ることをおススメしておく。

なお、しっかりと位置情報とリンクが必要なのでQRだけを読み取ってもスタンプは押せない。
また、スタンプを合わせてキャラクターの写真撮影機能(AR撮影)が起動する。
こちらも位置情報とリンクしているので、該当ポイントから離れすぎると起動できなくなる。
このAR機能が楽しかったので頑張って撮影してみた。
色々と試してみたので、それはまた別の記事にします。
(記事文字数が膨大になるのでご愛敬をば)

②神戸市総合インフォメーションセンター
つづいては三宮駅の最寄りにあるインフォメーションへ。
こちらにはサヤがおります。
パネルではなくポスタータイプだった。

場所に応じて展示方法が違うようだ。
人だかりなので迷惑にならないようスキャンして…

③神戸マルイへ。そして失敗…
さてさてお次は神戸マルイへ。
ポップアップストアもあり、グッズ争奪戦も考慮して開店ダッシュして行ったものの…
な、なんと初週の土日は入場規制があり、要予約とのこと!
予約なんて知らなかったよ…公式サイトに書いてないじゃん…
ということで、開店前の全員のパネルを撮影、隣にいるレイジョのスタンプを入手していく。


ARも楽しんでいるせいか、バッテリーの消費が激しい。
これはモバイルバッテリーは必須アイテムだろう。
なにせスマホが無いとスタンプがもらえないのだ。
④AQUARIUM×ART átoa
おつぎは、ここもルートの僻地になる水族館へ。

ここにはココナちゃんがおります。
マイクラの豆腐建築のようなシンプルスタイルの建物の、物販エリアにおりました。いちおう水族館に入らなくてもショップ利用でスタンプが押せる。

うーむ。可愛い。この衣装めちゃすこなんすよね~。
水族館デートにピッタリといいますか。年齢相応以上にも感じられるシックなスタイルが筆者を狂わせr(ry
なお、ここでバタバタしたためスタンプのスクショを忘れる。
こういう時に限ってスタンプ押し忘れてないか不安になってしまうので、やはりスクショは大事だ。

この球体展示はマジで壮観なので入ることをおススメするぞ。
ex.01 ピザ屋さん「2bros pizza」へ
観光ついでに立ち寄ったのがコチラ。ピッツァではない。ここ大事。
キチンとがっつりピザが堪能できるお店。
写真中心下の広告がぶっ飛んでいる。

ピザとビールで優勝させていただく!めちゃくちゃウマー!!!

⑤南京町
トコトコ歩いて神戸の中華エリアである南京町へ。
ここにはルミがいるぞ。
中華街のど真ん中の公園にいるため、結構目立つ。
休憩中の観光客の前でカメラを起動してスタンプを押すのは少々と心が引けるが、ここは押し進ませてもらい…


⑥神戸ポートタワー
お次は神戸を象徴する「神戸ポートタワー」へ。
ここにはキサキがおります。
筆者としてはウルトラセブンを思い出す場所でもあり、筆者の初めての同人誌作成の場所でもあるのでワクワクです。

さて、キサキは何処へ…と探すと、2階の入り口に佇んでおりました。

筆者ら先生がたを待ってくれている正妻の鑑だぜ。
神戸ポートタワーの赤色が映って真っ赤っかになっているぜ。
もちろん展望台に登ってキサキグッズを購入しようと駆け込むものの…
まさかの「ジオラマアクスタ」が完売!?!?
どうやら午前に完売したようで。
ネットを調べるとポップアップストアでも完売!!
お…終わった……
帰るだけグッズを購入し、景色を楽しんだのち撤退する。

ここでココナのスタンプが押せていることも確認。
一安心だぜ。
と、ここで1日目の観光を撤収。
まだまだ時間に余裕はあるが、明日でコンプするぜ。
3.2日目の旅程
この日は有馬温泉を1日楽しもう!と思っていたが、1日目に神戸マルイのポップアップストアの入場チケットを入手していたので、昼前に撤収する旅程に変更となってしまった。
だが、何とかなるハズ。グッズも観光も楽しんでやるぜ!
⑦有馬温泉駅
早朝の電車を乗り継いで朝一の出会いはメグからスタート。
こちらはパネルを壁に貼り付けるスタイルだ。

駅の出口通りにいるため、人の通りを邪魔しない様に注意しよう。
駅なので屯せずサッサとスタンプを取る。

⑧有馬本温泉 金の湯
さてさて1発目には温泉へ。
ここには温泉部らしくカスミがおります。
温泉あるところに温泉部あり。だ。
また、朝方はめちゃくちゃに寒かったので、ここで体を温めていく。

温泉は効能がある温泉のみという分かりやすい温泉だった。
折角なので入っては体を温め、出ては体を冷まして。を繰り返して楽しんできた。
寒い外でお出迎えしてくれるカスミちゃん。
衣装がガーリーで好き。
気温9℃なので可哀そうだ。

サクッとスタンプを押して時間内まで観光を楽しむぞ!

ex.02 朝食やってます。「秘密のみたらし団子」へ
早朝から銭湯と楽しんだが…おなか減ったぜ。
と、歩いていたところ「朝ごはん、やってます。」の登りが!!

速攻かけこみ、朝食セットをいただく。
コシヒカリと地域で獲れる米、地域で販売されている味噌と日本人には染み渡る朝食を堪能。これで活力が湧き出る!!

ex.03 「湯泉神社」へ
お次は観光地の神社へ。
「湯泉神社」に行ってきた。
紅葉がさし色に入って美しい。

ex.04 「瑞宝寺もみじ茶屋」へ
紅葉を楽しめるという「瑞宝寺もみじ茶屋」へ。

紅葉と赤い傘が風情を醸し出すぜ。
ぜんざいと抹茶で優勝していくぜ。

ex.05 「有馬天神社」へ
こちらはメグのジオラマアクスタの背景にもなっている場所だ。
温泉の湯気が吹き荒れる神社とは恐れ入った。
めっちゃ面白くて立ち寄り。

⑨再度、神戸マルイへ…
予約していた神戸マルイへ。
行くと予約番号順に入場できるようになっていた。
2日目の完売があったこともあり、3日目になれば品が復活していると思い、いざ購入へ!!

キサキのグッズ、あったー!!ヤッター!!
ほかにもグッズは揃っていたので、日にちごとに購入数があるのかも。
キサキ関連は即完売するレベルだったので、人気がうかがえる。

特大MAPもありがたい。よーコレを回ったもんだ。

各種パネルがそろい踏み。

文字やQRもないため、新鮮味を感じる。

みな身長差があるので、設定に合わせてサイズ調整しているものと思われる。ちっこいキャラたちが可愛いぜ~~!!

アクスタの並び順。
身長順だとは思うが、配置的にミナがボスっぽくて好き。
これを配置したスタッフはきっとミナ推しなのだろう。
⑩ソフマップ 神戸ハーバーランド店
そしてラストのスタンプポイントかつ交換場所のソフマップへ。
ここにはポップアップストアも兼任しているので、グッズが目白押し。
だが、ジオラマアクスタは枯渇気味。
やはり争奪戦だったのだろう。

ジュンお姉さんのスタンプを押して…

スタンプコンプリート!!
やったぁ!
コンプリートすると、こんな画面に。
店員へ持っていき、交換していただきます。
・神戸マルイ レジ脇の場所
・ソフマップ レジ
といった感じ。

さて交換するのはコチラの缶バッジ!

交換が完了すると、交換済のマークが出る。
2度受け取れない様になっている。

4.購入品はコチラ
ここからは購入したものリストです。
ライン館で購入。オシャレだったので缶バッジも購入だ。
無料入場だもんでね。折角なのでお布施だ。

水族館では筆者大好きなペンギンのカンカンとマステ。
ココナちゃんはここ限定だ。

神戸ポートタワーで購入。
ここで買わなきゃ購入できないかも…!と思ったのでアクスタとアクキーを

有馬温泉の売店にて購入。
カスミ…スマン!!秩父の時に買ったから。ね。

有馬温泉駅の駅受付にて購入。
おそらく鉄道内のコンビニを探すより有馬温泉の観光ついでに購入することをおススメする。

中はこんな感じ。アロプラが可愛い。

ランダム缶バッジは2つだけで挑む。

シュン姉さんとココナちゃん!
これはコレで神引きでは!?

神戸マルイでの購入品。
シュン姉さんのアクスタは友人へのプレゼント品。

そしてスタンプラリーのクリア特典。

いや~~~。手に入れられてよかった~~!!
おわりに
以上、無事イベント完走!!
いや~歩いた歩いた。2日間で合計3万歩です。
初めてながらめっちゃ楽しめたので大大大満足です!
欲しい商品もすべて購入できたのは嬉しい。
なんだかんだでアクスタをほぼ購入しちゃった。
あと2キャラも買ったれ!とは思ったが、スマン!

現地リアイベは大好きなので、もう次の観光リアイベが楽しみになっている。前回が京都、今回が神戸なので、次は阪神系列でいうと大阪・奈良・和歌山かな?関東でも開催してほしいものだ。
ブルアカのリアイベは、来年早々でブルアカふぇすが待っている。
筆者は現状、3日目の参加だ。友人が2日目でチケ取れたようなので、2次抽選が来るのを待つばかりだ。
なんだかんだでブルアカを楽しみ尽くせていると思う。
現状で一番二次創作がアツいと思うので、このビックウェーブを満喫するぜ!
まだまだ筆者先生の総進撃は止まらねぇ!!
「それじゃ、また来週!」
▼△▼△イベント詳細▼△▼△
▼△▼△関連記事▼△▼△
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
▼△▼△▼△▼△▼△▼△
いいなと思ったら応援しよう!
