
喫茶店のプリンは格別だよね。
ども!ちょこぷりんです。
今回は"食レポ回"です!
プリン。それは、まろやかな味わいに少し苦味もあるカラメル。スプーンで掬えばぷるんと優しく切れる感触。もう何から何まで素晴らしいスイーツだと、筆者は感じております。
筆者の名前にもなっている通り、筆者はプリンが大好物です。名前の由来はペットからですが、ペット名の由来がスイーツなので実質スイーツからの由来ですね。
それはさておき、プリンを食べたい時はどうされておりますでしょうか。コンビニやスーパーで買うのもよし。ファミレスに行くのもよしですが、筆者が推したいことは『喫茶店のプリン』にございます。
コンビニ等に比べたら少々割高にはなってしまいますが、喫茶店のスイーツはお店独特の作りになってまして、それぞれの味わいを持っていると思います。
コーヒーを楽しみつつ、甘味としてプリンを楽しむ。良いじゃないですか。最高の癒しです。
コーヒーを嗜むとお伝えした通り、椿屋珈琲店などでも販売されており筆者はよく頼みます。
少し硬くて引き締まっているんですよ。スプーンで叩いても弾力がありますのでバインと跳ね返ります。これが良いのです。食感も味わえて最高です。少し硬い方が、筆者は好きですね。

もし、お店を探す余裕がございましたらチェーン店ではないお店にも行ってみて欲しいです。
お店独特の仕込みがされたプリンは、普段想像されるプリンとはまた違ったコクを持っており濃厚で美味です。

もちろんプリンアラモードも是非是非。
甘味だらけで胃もたれが…と思うでしょうが、フルーツの酸味と甘味がプリンとは違い、絶妙な味変を楽しめます。甘い、甘い、甘いではなく、甘い、酸っぱい、甘いくらいの配分になるでしょう。もちろん相方のコーヒーをブラックで飲めば、更に味わいを変えて楽しめます。

たまには喫茶店でゆっくりと、プリンを楽しんでみては如何でしょうか。
甘味が織りなすひと時が、きっと貴方を癒すことでしょう。プリンよ偉大なれ。
「それじゃ、また来週!」
#日記 #甘味#スイーツ#プリン#喫茶店#サ店#旅行
いいなと思ったら応援しよう!
