![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149689730/rectangle_large_type_2_1bbd10691956bd5be19a19038e219972.jpeg?width=1200)
スイカにまつわる雑学まとめてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1722831613633-GQyOoDdDZe.jpg)
「来たぜ…メロンだ」
ども!ちょこぷりんです。
このくだりのbokeてが大好きで
この季節にスイカを見ると思い出します。
そんなスイカについてググったことを
まとめてみようと思います。
夏なので自由研究的なやつですな。
それじゃ、いってみよう!
馬も案外スイカを食べる
みなさまご想像通り、馬が食べるものって
草とか人参とかのイメージが大きいと思います。
筆者があげたことがあるものでも大体は人参で、
たまにリンゴを与えられる牧場さんがあるくらいです。
そんな馬ですが色んな食べ物を食べます。
スイカも好物なようで与えると食べるそうです。
ただ、好き嫌いが出る様で食べない子は全く食べないそうだ。
▼yahoo記事にもなってましたね。
▼ちなみに馬が食べられるものはコチラ
腸に負担がかかる食材は食べられないそうだ。
昔はスイカの"種"食ってた?
らしいですね。
スイカの祖先はアフリカにあるらしく
「シトロンメロン」がスイカの先祖にあたるそうだ。
なんでもスイカは水分を貯蔵しやすく、
エジプトなど砂漠の地域で暮らすために食べるようになったとか。
でも味は悪いようで種を食す文化があったそうだ。
ちなみに上記で話が出た馬が好んで食べるという人参も
昔はマズかったそうだ。
今じゃ野菜スティックに入っているくらい
生野菜でもメジャーだけどね。
▼スイカの種食ってたソースはナショジオから。
現代スイカ、じつは奈良が起源
のようだ。
ソースはこちらの記事から
江戸時代から栽培が盛んで、その後アメリカや中国など海外からの
スイカが来日し、大正時代には品種改良がおこなわれたそうだ。
そして生まれたスイカが「大和西瓜」だそうで。
近代の美味しいスイカが生まれたそうだ。
まさか関西にスイカのルーツがあるなんて思わなかったぜ。
スイカとsuica。あんまり関係がない
"スイカ"と聞くと2番目には連想するであろう
交通系ICの金字塔。"suica"
実はスイカが由来とかではない。
▼suicaのwiki
「Suica」は「Super Urban Intelligent Card
(スーパー・アーバン・インテリジェント・カード)」が由来
同時に「スイスイ行けるICカード」の意味も
でも色合いは名前から連想されるスイカの緑から取って
緑色になったとか。
ちなみにsuicaのキャラクターでおなじみアデリーペンギン。
名前はまだない(わざとつけていないそうだ。)
ペンギンがイメージキャラクターになった理由は2つあるようで、
①広大な南極海で「スイスイ」泳ぎ回るペンギンの所作と、
Suicaで「スイスイ」便利になるというイメージの掛け合わせ
②Suicaが「誰も知らない」「既存のものとは違うサービス」
であることから、果実のスイカを知らないペンギンが選ばれた。
ここでもスイカが登場。やったぜ。
スイカ割り。協会がある。
枕投げもそうだけど、日本ってすぐ厳密なルール敷きたがるよね(歓喜)
日本すいか割り協会さんがありました。
http://www.mitinoku.or.jp/tokusan/suika_wari_rule.pdf
どこが厳密化されているというと
・スイカとの距離は決まりあり(5~7m)
・棒の長さ決まりあり(1.2m以内)
・目隠しは手ぬぐい、タオル
・スイカは国産品
・審判はスイカ大好きな人に限る
なので審判になるためのテストがある
・持ち時間がある(1分30秒)
・3回までは時間内に棒を振る権利がある
・割れた状態で得点計算がある
すげぇ。めっちゃ厳密。
まず審判が用意出来なくて詰むね。
ちなみに上記は山形版ルールだそうで、JA版はもちっと緩いルールだ。
スイカ発祥のルーツにもなった奈良版のルール登場が待たれるところだ。
「きたぜ…メロンだ」
bokeてでよく見るネタ。
被り物がスイカなので、このスイカ族に仇名すメロン族がいるに
ちがいない。
ちなみにこちらのbokeて。2012年の投稿なので12年前のネタである。
bokeて自体は2008年から運用開始されているので大分最初のネタでもある。
おわりに
ふい~。ごり押しの記事投稿おわり!
だってbokeての画像ネタでめっちゃ好きなんだもん!
だもんで、思いつく限りをググって記事にしたためてみた。
スイカって食べ過ぎてお腹痛くなっちゃうよね。
みんなもスイカも食べすぎでお腹を壊さないようにね!
「それじゃ、また来週!」
いいなと思ったら応援しよう!
![ちょこぷりん/遊戯騎士リッタームート~公式ブログ~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153187409/profile_fd96893240041dbc0516c2f202f6376b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)