Mリーグ2023-24・年内最終戦終了!12月までのMリーガーNAGA度ランキング
Mリーグ2023-24も12月26日で年内最終戦を終えました。毎試合行うNAGA解析もなんとか年内は全試合を完了することができ、一安心といったところです。ここまででMリーグもすでにシーズンの半分以上を消化。NAGA解析のデータもそれなりの量が蓄積してまいりました。
ですから一度、12月までの期間におけるNAGA度ランキングを作成してみたいと思います。またランキングを見ながら筆者自身が観戦していて感じた印象などを交えて、そのランキングについて色々と感想をまとめていきます。
NAGA類似度とは
NAGA類似度(以下、NAGA度と呼称)とは麻雀AI「NAGA」の評価値です。NAGAは麻雀の牌譜を解析し、AIの判断・自身の打牌との差違を表示してくれます。
NAGAと打牌が一致していた場合は一致率の割合が上がり、NAGAの打牌候補にない打牌をした場合は悪手率が上がります。これらが総合されNAGA度を算出されます。つまりNAGA度が高ければ、AIに近い打牌が打てているということです。
MリーグはNAGAが主戦場とするネット麻雀とルールも環境も違うため、一概にNAGA度が高ければ良い選手というわけではありませんが、選手の実力を測る一つの要素にはなるでしょう。
NAGA度ランキング
本ランキングはNAGAのニシキのものです。他タイプでは数値も変わりますので、その点はご留意ください。
個人ランキング
ここから先は
3,086字
/
2画像
この記事のみ
¥
150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?