こんにちは。
ブラインドコーディネーターのとみりんです。
かんたんに自己紹介すると
ブラインドメーカーで10年営業してます。
そのなかで得られる知識や業界情報を
noteに書いてます。
今回はこちら。
川島セルコン 「挑戦をつづけた はじまりのモノづくり」展7/19より開催
川島織物セルコンのホームページ
https://www.kawashimaselkon.co.jp
それではまいりましょう。
(株)川島織物セルコンは、
本社に併設の川島織物文化館(京都市左京区)
にて、
「挑戦をつづけた はじまりのモノづくり」展
を、7月19日(月)〜2022年6月30日(木)
まで開催する。
モノづくりに携わる人の多くが
憧れるヒット商品であるが、
開発者の苦労は計り知れず、
挑戦者の行動には多くのヒントが隠れている。
川島織物セルコンの創業二代目である
川島甚兵衞も、新製品を開発し続けた一人で、
日本の住環境にマッチした室内装飾を編み出し、
今日のカーテンや壁紙につながる織物を生産した。
「挑戦をつづけた はじまりのモノづくり」展
では、二代川島甚兵衞が渡欧時に
収集した見本裂や試織、
織下絵などから挑戦をつづけた
モノづくりの原点を展示する。
入館料は無料。完全予約制。
■「挑戦をつづけた はじまりのモノづくり」展
会期 :2021年7月19日(月)~ 2022年6月30日(木)(予定)
会場:川島織物文化館
休館日:土・日・祝祭日、夏期、年末年始(川島織物セルコン休業日)
入館料 :無料・完全事前予約制
□ひとこと
入場無料なので行ける方は是非。