見出し画像

サンゲツ 壁紙見本帳「2021-2023 ファイン1000」6/17に発刊について

こんにちは。

ブラインドコーディネーターのとみりんです。

かんたんに自己紹介すると

ブラインドメーカーで10年営業してます。

そのなかで得られる知識や業界情報を

noteに書いてます。

今回はこちら。


サンゲツ 壁紙見本帳「2021-2023 ファイン1000」6/17に発刊

「ファイン」特設サイト(6 月17 日より公開)
https://www.sangetsu.co.jp/newproduct/fine21/
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/


それではまいりましょう。


 (株)サンゲツは、

人気インテリアショップや

スタイリストとのコラボレーション企画をはじめ

バリエーション豊かなデザインと

機能を取り揃えた、

住宅向けの壁紙見本帳

「2021-2023 ファイン1000」

を、6月17日(木)に発刊する。


 巻頭企画「コーディネートレシピ」では、

ACTUS、H.P.DECO、taloといった

インテリアショップや

スタイリスト・Yuki Nakabayashi
(中林友紀氏)

とコラボレーションし、

コロナ禍での在宅勤務をより快適にするための

ワークスペースや、

お気に入りのリビングや寝室など

プロフェッショナルならではの視点で

家具やインテリアグッズを含めた

コーディネート術を紹介する。


また障がいを持ちながらも

Blessed artistとして活躍する

Jo氏のデザインを商品化した

コラボレーション壁紙を収録する。

Jo氏の作品は、見る人を笑顔に、

幸せにするコミカルなタッチが特徴で、

今回はヒューマンモチーフのデザインを

1柄2点収録する。


 ブランド関連では、

イギリスの人気ブランド

「Scion(サイオン)」を新たに掲載したほか、

「MOOMIN(ムーミン)」の新柄を追加、

さらに「個性と洗練」がコンセプトの

オリジナルブランド「process#100」、

「EDA」もラインアップする。


 そして住宅市場での

抗ウイルスニーズの高まりを受け、

抗ウイルス壁紙のラインナップを拡充、

デザインやカラーの幅を広げ、

施工性も向上させた

新柄21点を含む29点を掲載する。

 収録点数は891点(新柄率約30.6%)。


□ひとこと

住宅用クロスといえばサンゲツのファインですよね!仕上りが楽しみですね!

いいなと思ったら応援しよう!