結婚式BGMセトリ
このページに辿り着いてくださりありがとうございます。先日ポケモンをテーマに結婚式を挙げました。
※会場の装飾やペーパーアイテムについては別記事にまとめています。
全文読むと長いので、ぜひ目次から気になったところだけつまみ食いしてください。
聴きながら読みたい方向けSpotifyプレイリスト
https://spotify.link/uhdwfb0bYDb
受付
『Big Bang Theory Theme』
アーティスト:Bare naked Ladies
選曲者 :新婦
選曲理由:
もょ会(高校時代の友人の集まり)のテーマソング。初めからものすごい身内ネタで恐縮です。
受付をお願いした友人へのサプライズとして、肩の力が抜けるといいなぁと思いながら選曲しました。CDはどうしても国内で手に入らなかったためロンドンから取り寄せました。
『スペースシャトル・ララバイ』
アーティスト:UNISON SQUARE GARDEN
選曲者 :新婦
選曲理由:
歌詞の「健闘を祈る!」のコーラスがガチですき。
ロックテイストが結婚式向きではないため受付で流しました。
『ミレニアムハッピー・チェーンソーエッヂ』
アーティスト:UNISON SQUARE GARDEN
選曲者 :新婦
選曲理由:
メロディーの切り替わりガチすき。
ロックテイストが結婚式向きではないため(以下略)
『OCEAN』
アーティスト:B'z
選曲者 :新郎
選曲理由:
映画『海猿』の曲。B'zがすきなのでどこかで入れたかった。
「果てない思いを君に捧げて新しい旅へと共に出て行こう」の歌詞が結婚式にあっていると思ったため選曲。
『BE THERE』
アーティスト:B'z
選曲者 :新郎
選曲理由:
BE THEREの和訳は「そこにいろ」。受付を頼んだ友人へダブルミーニングで選曲。
①(物理的に)受付に居てください+②これからも友人で居てほしい
人前式 迎賓
『ゲッタバンバン』
アーティスト:佐香智久
選曲者 :新郎・新婦
選曲理由:
後に続くイベントがポケモン全開のため、迎賓でジャブを入れてみました。アニソン過ぎず、程よく明るく、選曲して良かったです。
人前式 新郎新婦入場
『Together』
アーティスト:あきよしふみえ
選曲者 :新婦
選曲理由:
私たちは人前式のため、新郎新婦で並んで入場しました。
タイトルも歌詞も、新郎新婦二人で前に進んでいくメッセージ性が人前式にぴったりでした。あとは私たちダイパ世代だから……。
誓いの言葉
『なないろ』
アーティスト:BUMP OF CHICKEN
選曲者 :新婦
選曲理由:
地に足ついた歌詞が好きです。誓いの言葉のシーンのため、曲は思想の共鳴度重視で選びました。
うれしい気持ちもムカつきも、自分の中に存在を認めて生きていきます。
リングボーイ入場
『宇宙戦艦ヤマト』
アーティスト:佐々木功
選曲者 :新婦
選曲理由:
リングボーイ(新婦のサークルの先輩)の愛称が「ヤマトさん」のため選曲。別の先輩の挙式オマージュで、今回も30歳187㎝男性にリングボーイを務めていただきました。
初めて見た人も2回目の人もみんな笑顔になりましたね。このイベント屈指の名シーンをありがとうございます!
指輪交換~キス
『アカシア』
アーティスト:BUMP OF CHICKEN
選曲者 :新婦
選曲理由:
挙式が決まった時から、この曲は絶対に使いたいと思っていました。
新郎新婦はポケモンバトルが大好きなので、いつまでもライバルであり友人であり家族として一番近くの特等席で互いの成長を見守りたいです。
証明書完成~披露
『1・2・3』
アーティスト:サトシ&ゴウ
選曲者 :新郎・新婦
選曲理由:
結婚証明書はコイキングデザインにしたため、笑いやすいようにこのシーンは明るい曲にしました。
入りの「ピコーン!」音で始まるところもメロディも全部マジですき。王道主人公ソングかと思いきや、Cメロで急にエモが入るの天才ですね。
よくカラオケで歌います。
人前式 退場
『GLORY DAY~輝くその日~』
アーティスト:GARDEN
選曲者 :新郎・新婦
選曲理由:
アニメポケットモンスター(アドバンスジェネレーション)ED曲。
退場シーンに合うゆったりしたメロディと前向きな歌詞ですね。
ポケモン曲に絞ると、「曲調がアニソン過ぎず荘厳過ぎない曲」って意外と少ないという気づきを得ました。
フラワーシャワー
『うまぴょい伝説』
アーティスト:(Various Artists)
選曲者 :新婦
選曲理由:
扉が開き、新郎新婦で大階段を下りつつゲストに祝福される場面。
みんなが知っていても知っていなくても笑える入場曲ということで選びました。「位置について、よーい……ドン!」のところで入場タイミングが取りやすく、選曲して良かったです。
ブーケトス
『君のそばで ~ヒカリのテーマ~』
アーティスト:グリン
選曲者 :新婦
選曲理由:
新婦用のシーンなのでキャラソンにしてみました。ポケッチは常にダウジングマシン派でしたね。コイントスって何に使うんや……
サッカーボールトス
『つながリーヨ』
アーティスト:T-Pistonz+KMC
選曲者 :新郎
選曲理由:
サッカー繋がりで選曲。イナイレは初代からアニメもゲームも超大好き(極限育成もしていたぐらいやりこんでた)かつ、同世代の人が盛り上がれるため選曲しました。
全員集合写真
『ひゃくごじゅういち』
アーティスト:オーキド博士
選曲者 :新婦
選曲理由:
このシーンはイベントで一番大人数での撮影です。151人はいませんでしたが、シーンと歌詞のイメージが合っているため選曲してみました。
迎賓
クラシックお任せ(ピアノ生演奏)
選曲理由:アニソン続きの箸休めに、式場へお任せにしました。
余談:
ピアノ生演奏については、後述のクイズ大会で使うリクエスト曲の楽譜をプランナーへ提出しました。その際、FFの「ザナルカンドにて」の楽譜が混ざっていたらしく当日演奏されていたと聞きウケました。ザナルカンドクラシック説……
粋なサプライズをありがとうございます。
披露宴 新郎新婦入場
『Ready Go!』
アーティスト:田村直美
選曲者 :新郎・新婦
選曲理由:
披露宴の開始シーンであることと曲名がぴったりでした。
曲調も落ち着いているためリラックスして入場できました。
乾杯
『ギフト』
アーティスト:オーイシマサヨシ
選曲者 :新郎
選曲理由:
大石昌良が好き。入りが明るいかつ「日頃の感謝っつーか何つーか」という歌詞が、結婚式を通してゲストに伝えたい自分の気持ちと合っていたため選曲。
プロフィール紹介
『チャンピオンシロナ』(ピアノ生演奏)
作曲 :一之瀬剛
編曲 :瀬戸一王
選曲者 :新婦
選曲理由:
結婚式のポケモン成分について、挙式ではある程度抑えていましたが披露宴は特濃で作り込んだため初手シロナで理解らせに行きました。
式場にピアニストさん付きと知ってから、この曲をどこで演奏してもらうかしか考えていなかったです。
ダイパ世代のゲストの皆さんの表情を楽しめました~
ケーキ入刀
『アドバンス・アドベンチャー』
アーティスト:GARDEN
選曲者 :新婦
選曲理由:
ケーキを囲んでゲストの皆さんにたくさん写真を撮っていただけるシーンです。がっつり気分と口角を上げるために選曲しました。
ファーストバイト
『輪舞ーrevolution』
アーティスト:奥井雅美
選曲者 :新郎・新婦
選曲理由:
『少女革命ウテナ』を観てください。お願いです。とりあえず4話まででいいから。
新婦中座
『Big Bang Theory Theme』
アーティスト:Bare naked Ladies
選曲者 :新婦
選曲理由:
前述の受付シーンで狙い撃ちした友人達と共に中座するため、もう一度流すことにしました。
新郎中座
『熱き決闘者たち』
アーティスト:遊戯王より
選曲者 :新郎
選曲理由:
MADでもアニメでも一度は聴いたことがある人も多いであろうBGM。
笑ってほしいな~と思い、ネタ枠で採用しました。
『おい。デュエルしろよ!』
お色直し入場
『kaleido proud fiesta』
アーティスト:UNISON SQUARE GARDEN
選曲者 :新婦
選曲理由:
ユニゾンの中でも大好きな曲です。
出だしの「かくして またストーリーは始まる」が場面とマッチするため選曲。お色直しからの再入場シーンとタイバニ2期の開始を重ねてニコニコしていました。
ヴィヤンドブッフェ(ガーデンでのBBQ提供)
『バトルフロンティア』
アーティスト:高屋亜希那
選曲者 :新郎
選曲理由:
バトルフロンティアはゲーム内でバトル要素が非常に多い部分です。お肉を食べる前に盛り上がって欲しい気持ちで選曲。
『XY&Z』
アーティスト:サトシ (CV:松本梨香)
選曲者 :新郎
選曲理由:
個人的に一番神作画だったシーズンのOP。とにかくメロディーが好きで、さぁこれからBBQだ!という気持ちになって欲しかった。
ポケモンクイズ(新郎vs新婦)
『オープニング』(ピアノ生演奏)
作曲 :増田順一
選曲者 :新婦
選曲理由:
ポケットモンスター赤緑のオープニング画面の曲。
これ自体は短い曲だけど、いっっっっっちばん聴いてほしい次の曲に向けたジャブのつもりです。
『チャンピオンシロナ』(ピアノ生演奏)
作曲 :一之瀬剛
編曲 :瀬戸一王
選曲者 :新婦
選曲理由:
はい神曲~~~~~
ポケモンクイズイベントへ全面的にご協力くださった会社の先輩へのお礼&クイズイベント序盤を盛り上げたい想いからこのシーンに選曲しました。プロフィール紹介でも弾いていただいたけど、ピアニストさんの生演奏なら2回でも3回でも聴かせて〜というきもちがあった。「結婚式挙げて良かった~」の気持ちの2割はこの曲の生演奏のおかげです。本当にありがとうございます。
『マサラタウンのテーマ』(ピアノ生演奏)
作曲 :増田順一
選曲者 :新婦
選曲理由:
激熱チャンピオンシロナで上げたテンションを保ちつつクイズイベントに入っていくイメージ。明るい曲調と共に楽しくクイズが進行するはず!
『タマムシシティのテーマ』(ピアノ生演奏)
作曲 :増田順一
選曲者 :新婦
選曲理由:
これも明るい曲調という理由で選曲。あまり音が多すぎないためクイズ中のBGMに良いと思いました。
『ポケモンセンター』(ピアノ生演奏)
作曲 :増田順一
選曲者 :新婦
選曲理由:
実家のような安心感。クイズ中盤のいいキズぐすりになりました。
『サイクリング』(ピアノ生演奏)
作曲 :増田順一
選曲者 :新婦
選曲理由:
これも明るい曲調(以下略)。ポケモン赤緑の曲の一部は公式サイトで楽譜が無料公開されているため、気になった方はダウンロードしてみてください!
『自然公園』(ピアノ生演奏)
作曲 :一ノ瀬剛
選曲者 :新婦
選曲理由:
一ノ瀬剛さん作曲のBGMが好きです(突然の告白)。ポケモンDPの「みずうみ」もぜひ皆さんに聴いてほしいです~ ここは落ち着く曲にして、最後のBGMで爆発させようと考えていました。
『戦闘!ウォロ』(ピアノ生演奏)
作曲 :一ノ瀬剛、佐藤仁美
選曲者 :新婦
選曲理由:
曲は「チャンピオンシロナ」のアレンジですが、こちらは曲調が不穏です。なんでですかねぇ?()
ポケモンレジェンズアルセウスは素晴らしいゲームでした。記憶を消してもう一度プレイしたい作品の一つです。
ゲーム未プレイの方もぜひ聴き比べてみてください!
デザートブッフェ
『ハイタッチ!』
アーティスト:サトシとヒカリ
選曲者 :新婦
選曲理由:
デザートブッフェは明るい曲で開始したかったため選曲。
余談ですが、カラオケでダイパ曲を歌うと他の曲より5点ほど高く採点されます。
『ガツガツ!!』
アーティスト:串田アキラ
選曲者 :新郎
選曲理由:
グルメスパイザーで再び有名になったトリコのOP。
ガツガツ食べて欲しかったのでこの曲以外に考えられなかった。
気づいてくれた方有難うございます。
退場
『ブレス』
アーティスト:ポルノグラフィティ
選曲者 :新郎
選曲理由:
2018年ポケモン映画主題歌。好きなアーティストが好きなポケモンの曲を歌っているので採用した。
落ち着いた曲調なのも退場と相まってグッド!
送賓
『サイコー・エブリディ!』
アーティスト:あきよしふみえ
選曲者 :新婦
選曲理由:
これがこのイベント最後のダイパ曲です。歌詞に作品内の固有名詞(技名や特性等)が入っている曲って、その作品に合わせて作詞されているのが伝わってきて大好きです。
ゲストの皆さんも毎日サイコ~で生きてほしいです!
『ベストウィッシュ!』
アーティスト: サトシ (CV:松本梨香)
選曲者 :新婦
選曲理由:
アニポケがDP⇒BWに切り替わった最初のOP。当時、DPのヒカリの口癖「大丈夫!」がBWのOPで歌詞に入ってることに気づき、DPが終わって寂しい心に染みたのをよく憶えています。
シリーズものでこういうことしてくれるの神です。
『UNION』
アーティスト: OxT
選曲者 :新郎
選曲理由:
乾杯シーンの曲同様、こちらもオーイシマサヨシが歌っている曲。明るい曲調でお見送りをしたくてこの曲にした。(実はドラゴンエネルギーも一瞬考えた)
その他①:歓談ピアノ
クラシックお任せ(ピアノ生演奏)
選曲理由:
新婦はエリック・サティが好きなのでリクエストを考えましたが、ポケモン結婚式との温度差でゲストを狂わせないよう式場へお任せにしました。
当日はショパンの「ノクターン」とか弾いてくださっていました。温度差……
その他②:歓談CD
アルバムからお任せ
選曲理由:
歓談中はゲストの方同士ワイワイ会話していると思ったため、特にこだわりませんでした。アルバム『ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2023』から式場へお任せにしました。
当日は「ドリドリ」や「V(ボルト)」を流してくださっていたようです。
新郎新婦所感
新郎
好きなものを詰め込んでゲストに伝えたい!という思いが強かったので、大体のベースはポケモンにして、昔ハマっていた遊戯王やイナズマイレブンから選曲しました。『あ~、よく昔見てたわ』ってなってくれていたら嬉しいです。
B'z やポルノグラフィティ、オーイシマサヨシは何とか入れたかったのでメロディーや歌詞がどのシーンで流したら合うか悩みました。(最初の頃はドラゴンエネルギーを流すのも考えてました)
ポケモンの曲に関しては、二人の中で流したい曲がほぼほぼ同じだったので、割とすんなり決まりました。(多分お互いに過去作品を結構やっていてアニメも見ているからだと思います。)
新婦
テーマが「ポケモン×結婚式」(リバ可)だったため、8割ポケモン曲です。新郎新婦側で楽譜さえ用意できればピアノの生演奏をいただける式場だったのが本当〜〜〜に最高でした。大好きです。
ポケモン以外にも好きな曲を詰め込んで、今の私の人生セトリを表現しました。お楽しみいただけていたら嬉しいです。また5年後くらいにイベント開催したらセトリ更新されるだろうな~
以上