![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50975249/rectangle_large_type_2_7fa1d9d5d6915082ccd873233266fe2b.png?width=1200)
日向坂しか勝たん ~ちゃすい的先週の日向坂(4/18~4/24)~
noteを開いていただきありがとうございます。
ちゃすいです。
またまた数日遅れですが、今回も今回とて先週の日向坂46について、個人的に気になったことなどについて書いていこうと思います。
前回のnoteに書き忘れていたのでこちらに書かせていただきますが、17日に丹生さんと山口さんによる「ひな図書」の配信がありました。
丹生さんの安定感のある進行と山口さんの緊張している感じが見れましたね。
また佐々木久美さんの天丼が行われたのは、正直さすがとしかいいようがありません。
笑いの神に愛されたアイドルグループということでしょうか。
そして何より、「関西コンビ」というかなり良いカードも引いており運持ってるなと思います。
私なんか、確定するまで無料のやつで強引に出しましたからね。(笑)
バトルに関しても星4と「関西コンビ」があったせいか、勝つ予定ではないところで勝っちゃうという事故?も起こってしまいましたが、まあ勝ててしまうのも実力でしょうね。
その後のガチパのところは観れていないので分かりませんが大変盛り上がったのではないでしょうか。
ちなみに私のひな図書の進み具合ですが、頑張ってS埋めしている最中です。
また毎日無料10連のおかげもあり、星4がたまりまして育成が追いつかない状態です。(笑)
次のイベントはGW中にあるようなので、また頑張っていこうと思います。
さて続いては、「君しか勝たん」のフォーメーション発表がありましたね。
まずは加藤史帆さんセンターおめでとうございます!!
加藤史帆さんの力強いパフォーマンスが正面で観れるとは嬉しい限りです。
はやくどこかでパフォーマンスしませんかね?
見たいです!!
そして日にちはずれますが、MVが27日に解禁されました。
ツイートもしたんですが、最初のところはもちろん他も酔いそうな点があり、見るのも一苦労でしたが、日向坂らしいMVで、5thを待ったかいがあります。
細かい感想とかは次回に譲ろうと思いますので、今回はこの辺で終わります。
最後に、これは私が知らなかっただけなんですが、こんなページが出来てるんですね。
https://www.hinatazaka46.com/s/official/page/biography?ima=0000
読んでいて少し涙が出そうになりました。
ひらがなけやき時代のことが時系列で並んでいますので、どういう道を辿ってきたか振り返ることができるようになっています。
いつか約束のかの地へ行けた際には、またページが更新されていることを祈りつつ、今回のnoteを終わろうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは失礼します。