![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173339672/rectangle_large_type_2_555af1ddf04c1a3892976fbcf1245c29.png?width=1200)
婚活記録#4 初回のお見合いを終えたので取り急ぎ所感を述べてみる回。
こんにちは。今日も今日とて婚活を頑張っています、ty.です。
先日の#3のブログはまだお見合い前だったのですが先週末に初戦を終えましたのでここで一旦振り返りをしておきたいと思います。備忘録も兼ねているので緩い書き方になりますが、もし参考になれば嬉しいです。
【土曜】
お見合い1人目:Aさん(IBJで私から申し込み)
【日曜】
2人目:Bさん(ツヴァイで相手から申し込み)
3人目:Cさん(ツヴァイで私から申し込み)
というような感じで週末に3名の男性とお見合いを行いました。
土曜は夕方から推しのコンサートがあったので、朝イチで一人のみの実施となった結果です。
結果から言うと、IBJ経由でお会いしたAさんには私から仮交際希望を出しましたが、先方からNGが出たために進展なし。ツヴァイ経由でお会いしたお二方は、私からお断りをしました。
Aさんについて、個人的に好意を持ったとかではないのですが、カウンセラーさんから「よっぽどNGでない限り、できる限り仮交際希望を出しましょう。」と言われていたので、4割くらいの前向きさでOKを出したのですが、まさかの相手からNGでちょっとショックでした。
ツヴァイ経由のお二人に関しては、一人はハラスメント気質を自覚したうえで治す気がない方で、もう一方は優しくて柔和な方で素敵だったのですが、会話のキャッチボールがしんどかったのと、服装があまりにも普段着で私のやる気がごっそり削がれてしまい、お断りさせていただきました。
ここで気付いたことがあって、断られたときのショックと同じくらい、断るときに喰らってしまうという致命的なメンタル…
皆さん私と同じように結婚したいと思って一念発起して、相談所という未知の世界で挑戦しているわけで。私とは合わないだけで、他の方とはうまくいってほしいと願っていたので、申し訳ない気持ちもありました。でもそれくらい一人ひとりに向き合えたのはよかったのかなと思うことで自分を納得させています。
この後毎週末に最低3名はお見合いを組んでいて、ちょっと予定詰めすぎたかも~と後悔していますが、個人的に力を入れたいお相手の方も何名かいたりして、恋愛中みたいなドキドキ感を楽しむことが出来ています。
お相手によっては1時間お互いの話を深堀して知っていく過程が思ったよりも難しいこともあります。プロフィールをなぞるだけだと何も得られないし、オープンクエスチョンを小出しにして「会話」している感を作るのって結構難易度高いのだな~と実感しています。まだ経験していませんが、今後はどんどんホテルのラウンジを使用したお見合いも増えていく予定なので、場所の空気に飲まれないようにしないと、と今から戦々恐々としています。
日曜日は2件お見合いをしましたが、すきっ腹にコーヒーを2回繰り返してしまったことに加え、雪予報が出るくらいの寒さだったので帰宅後にぐったりしてしまいました。婚活中はスケジュール的にも体力的にも精神的にもしんどさを感じる機会が少なくないので、しっかりと自分自身をケアしながら頑張っていきたいと思っています。体調管理は特に大事なので、気を付けたいです。(当日キャンセル料が鬼高い)
まだ仮交際に進んでいなかったり、お見合いも数件しかしていないこともあって、カウンセラーの方とバディを組んでいる旨味のようなものは感じられていないので、使えるものはどんどん使い倒していこうかなと!サービスに不満を言う前に、使い倒して意見交換したり、要望出しをすること自体は惜しまないようにしたいなと思っています。思いは口にしないとね。
あと一点。
結婚相談所にはどんな方が在籍されているのか気になる方も多いと思います。活動し始めの私が言うのもなんですが、、素敵な方ばかりです。やっぱり目的に向かってしっかり手段を選べる人って聡明だなと感じます。(自分がそうだというわけではなくてね)
外れしかいないとか、変な人ばっかりだとか、そういったことを発信している方もいますし、それも事実なのだとは思いますが。でも少なくとも私は素敵な方が多いな~と感じているので、捉え方次第なのかなと思ったりもします。今後、どういう婚活になるかは乞うご期待!
フォローしてくださった方、いいねを押してくださった方、ありがとうございます!励みになります!また次回の記事でお会いできますように★
おしまい。