自由はない
今は、時間がある。お金にも困っていない。健康で、動くことができる。
人が想像する、「自由」そのものだ。
だけどいつも何か悩んでいる。
いつも何か考えて、落ち込んで、悲しくなる。
私のよくないところは満ち足りる心がないこと。
もっとこうすれば幸せだな、と空想する時の「幸せ」はいざ実現した時、空想してる時よりも幸せに感じられない。
もっと自由になりたい、そう思って省いた"面倒事"は私の生活から姿を消して
自由になれると思っていたのに私には何もなくなって空っぽの苦しみを味わう。
「不自由がなければ自由はない」
が明確にも単純な答えで、義務や宿題、仕事何かに縛られていなければ解放なんてものは存在しない。
不自由から解き放たれたくて、掴んだ自由の中でなぜか喜びは続かない。
さて、そしたら私は一体いつ幸せを感じるのだろうか?
ずばり、不自由から解き放たれるその"瞬間"なのだと思う。
一瞬だ。
不自由がなければ自由はない。
不幸がなければ幸福もない?
そんなアップダウンが激しくずっと変化を強いられる世界…
私たちは生まれた時からそんな厳しめのレールを走ってるんだね。
生まれてから死ぬまで、走り続けないといけないマラソンみたい
ああ、人生!!!