![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85282463/rectangle_large_type_2_d9a9e63731ecc1db68866d9aa5ff3087.jpeg?width=1200)
その道のことはその道のプロに聞く。まさしくその通りだなと思いました【ご感想】
こんにちは。
好きなファッションを仕事にして自分もお客様ももっと輝く!
ファッション起業アドバイザー勅使河原 祐子(てしがわら ゆうこ)です。
(自己紹介はこちら↓)
https://editor.note.com/notes/n533b55f21985/edit/
パーソナルスタイリストになりたくて本を読んだりネットで検索したり、
勉強を始めてるけど、本当にこれでいいんだろうか?
もしかして今、見当ちがいの勉強しているんじゃないか?
本当は何から始めていけばいいんだろうか?
そんなこと思っていませんか??
先日、個別相談に来てくださったHさん。
副業でスタートを考えていらっしゃる、
ということでお越しくださいました。
ちなみに私の個別相談や継続講座を受けていただける方は
・資格の有無関係無し!
・アパレル経験 関係無し!
・これからスタートする人OK!
・年齢、国籍制限 無し!
です♡
ただし、
ファッションが好きで、
好きなファッションを通じて周りの人を幸せにしたい!
という想いを持っている。
そのような方に来ていただいてます♩
なぜなら、パーソナルスタイリストは目の前のお客様とじっくり向き合って
人生まるごと良くするためのサポートをしていくお仕事だからです。
資格や経験はあるに越したことはないけど、
それだけでお客様は来てくれないこと。私が1番良く知ってます。
(私は資格の勉強もしたしアパレル経験もあったのに、パーソナルスタイリストの本質がわかってなくて、お申込み来なかったらね。。)
まずはあなたの存在と想いをあなたを必要としている
未来のお客様に知ってもらわないとね!というわけで、
相談に来て下さったHさんにも
ご状況をじっくり伺った上でHさんの場合は
どのようなステップを踏んで行動していけば
パーソナルスタイリストとして活躍できるのか、
お話ししました。
それでは、いただいたご感想です。
受講する前のお悩みは?
☆資金がないが、始められるのか?
☆始めても大丈夫なタイミングはいつなのか?
☆SNSでの顔出しは必須か?
☆どのように勉強していけば良いか?
☆何から始めていけば良いか?
お申し込みして下さった決め手は?
・まずは、コーディネートが素敵だった。
こういうスタイリングができたら…と憧れたので。
(わぁ!ありがとうございます♪)
・ネットで色々調べていた際、
「パーソナルスタイリストになりたいが、
どうしたらいいか分からない方へ」
というような内容の記事を読み、悩みの具体例も自分にドンピシャだった。
(ブログも読んで下さっていて嬉しい♪)
・プロフィールを拝見して、的確なアドバイスをいただけそうな気がした。
私(勅使河原)の印象は?
☆SNSで拝見していた印象はサバサバした方という
イメージだったんですが、穏やかで落ち着かれていて
やはり、とても素敵なコーディネートをされていました。
自分もこんな風になれたら…と本当に思いました
(身に余るお言葉・・・嬉!)
☆ヒアリング力もさすがで、私の拙いアウトプットを
上手くまとめて表現してくださるので、安心して話すことができました。
(「ヒアリング」は私自身、パーソナルスタイリングをする上で
とっても大切にしているんです・・・!)
相談会では、どんな気づきがありましたか?
今まで手当たり次第に勉強していましたが
「パーソナルスタイリストになるためには」
どのようなことをすれば良いのかが分かりました。
(これが分からずにただ実践していると、自己流・自己満足になってしまい、成果に繋がらないから本当にもったいないんです・・・悲)
受けようか悩んでいる人に何か気づきがありましたか?
親身になってお話を聞いてくださいますし、何よりプロの方なので、
とても頼りになります!
私は、もっと早くにお会いしたかった〜(泣)と思いました!!
迷わず、ぜひ受けてみてください♡
「パーソナルスタイリスト」になりたい!
そう思っている方が、
憧れや願望で終わらせず実践へと繋げていただく
きっかけを作りたくてこの活動を始めました。
私自身、何をどうやってスタートしていいか分からず、
しかも活動スタート時は周りにスタイリスト志望の方が多くて。
どうすれば自分の強みを発揮して仕事として成立できるのか
試行錯誤して失敗し続けた暗黒時代がありました。
このブログを読んでいるあなたには最短距離で成果を出して、
あなたを待っているお客様を幸せにして欲しいと思っています。
よく
「準備ができたらやります」とか
「応援者が100人以上集まったらやります」
というお声も聞いたりします。
ぶっちゃけ、
やるならやりたいと思っている
今スタートすることがオススメ!!!
「その時期が来たら」と思っていたら
いつまで経っても行動できないんですよね。
私も、当初は怖くて怖くて「いつか」と思って動けない時期があったので
わかるんです。
パーソナルスタイリストって在庫は必要ないし、オフィスも必要ないです。
だから初期投資無しでスタートできます。
失うものって何も無いですよね♪/
こちらの記事も参考に
ファッションを仕事にするってどんなことするの?
https://ameblo.jp/fashion-iq/entry-12350081149.html
心からやりたい!と思ったことは、
やる!と決意してすぐスタートする
と、人生もっと楽しく充実しますよ♪
新たな一歩を踏み出すあなたを目一杯サポートさせてくださいね( ´ ▽ ` )!
私が開催している選ばれ続ける
パーソナルスタイリストになるための講座では
ノウハウだけは伝えません。
実践力を養うことを徹底的にやります^^
ヒアリング技能 x ファッションスキルx 集客力
を身につけ、自ら問題を解決できる考え方を養う
実践的なカリキュラムにしています。
好きを仕事にしてお客様のお役に立ちながら
自分も幸せな働き方をしたい。
そんな熱い想いを持っている
あなたのことをこれからも応援させてください♪
=============================
個別相談会、開催してます!
未経験でも稼げるパーソナルスタイリストになるスクール個別相談会を開催中♪
「ファッションの専門知識」の活かし方と「ファッション集客」両方を学べる超実践型スクールです。
お一人お一人の個性に合わせ、必要なことをオーダーメイド方式で丁寧にコンサルしています♪
「こんな具体的なことまで教えてくれちゃっていいの?」と言われるスクールの個別相談会、
お申し込みはこちらから↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fashionadvise20171217
=============================
■無料診断(LINE公式アカウント)
「スタイリスト適正診断」
本当に未経験でもスタイリストできるの?という相談を毎日のようにいただいたことをきっかけに、2分でできる適正診断を作りました。
LINEお友だち追加後、すぐ診断できます→こちらをクリック!
![](https://assets.st-note.com/img/1661177038869-GWhvYjVIyo.jpg?width=1200)
■無料メール講座
未経験から活躍できるスタイリストになる7STEP
スタイリストになるために大切な考え方をお伝えしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1661177038826-Hz7NCBVTrI.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![勅使河原 祐子@ファッションの専門家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66150120/profile_8e29fbc05e2288e306b251d58d092085.png?width=600&crop=1:1,smart)