![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72717061/rectangle_large_type_2_8ce234e998cd316171b6211bed4a5c23.jpeg?width=1200)
お客様が一番困っていることは何か、知ってますか?
こんにちは。ファッション起業アドバイザー
勅使河原 祐子(てしがわら ゆうこ)です。
あなたにショッピング同行をお願いする女性が本当はどんなことで困っているか、きちんと把握できていますか?
パーソナルスタイリスト、ファッションスタイリスト
ファッションコーディネーターと呼ばれる
「個人のお客様にお洋服の提案をする職業」。
この職業で、安定した収入(例えばお給料超え)を得るには、
「お客様の悩み」をきちんと把握すること。
これがマストです!
あなたがこれまで磨いてきたスタイリングテクニックやノウハウ、センスは正直二の次。
お客様は「自分の問題」を解決しにあなたにスタイリングを依頼します。
ですので、まずは
お客様の迷いや悩み、困っていることを把握してくださいね。
悩みを把握する前に、
いきなりあなたの「スタイリングテクニックやノウハウ」を伝えてしまうと
お客様は「押し付けられた」と思ってしまい、
聞く耳を持ってもらえません><
せっかくのスタイリングスキルが台無しになっちゃいますよね。
そうそう。お客様の中には、そもそも
「お店に入るのが怖い」
「このようなお店に私が入って良いものか躊躇してしまうんです!」
とおっしゃる方も、いらっしゃいます。
「なーに言ってるんですか!大丈夫ですよ」
なんて一言で片付けないでくださいね。
■どうしてそう思うのか?
■そう思うきっかけはあるのか?
■緊張してしまうのか?
お客様の、この声の裏側にある「本当の気持ち」に寄り添ってくださいね。
そして、あなたなりの解決策を誠心誠意、お伝えしましょう。
実は私自身も、「うわぁ、お店に入るの怖いなぁ」と感じたことがあったんです。
お店って、お客さまに楽しんでいただくための「舞台」のようなもの。
もちろん主役は、お客様です。
つまり、お店はお客様が楽めるための「ハッピー」を
もたらす仕掛けが凝縮された宝箱のようなものです。
お買い物をして新たな服に挑戦することは、未来の自分のハッピーに繋がることを、私と一緒に伝えていきましょう^^
■無料診断(LINE公式アカウント) 「スタイリスト適正診断」 本当に未経験でもスタイリストできるの?という相談を毎日のようにいただいたことをきっかけに、2分でできる適正診断を作りました。 LINEお友だち追加後、すぐ診断できます→こちらをクリック!
![](https://assets.st-note.com/img/1645421622202-6ylvHVHPxw.jpg?width=1200)
■無料メール講座
未経験から活躍できるスタイリストになる7STEP
スタイリストになるために大切な考え方をお伝えしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645421710576-bJjxApoLoZ.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![勅使河原 祐子@ファッションの専門家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66150120/profile_8e29fbc05e2288e306b251d58d092085.png?width=600&crop=1:1,smart)