
twESP32Sensor開発:ファームウェア書き込みと設定ツールをGO言語で作っています
今朝は3時半から開発開始です。助手の猫さんは後から起きてきて騒いでいました。
ESP32とM5StickC Plus 2と使ったTWSNMPシリーズ用のセンサーを配布して使えるようにするための壮大なプランの一つとしてファームウェア書き込みと設定のためのツールをGO言語で開発しています。
ファームウェアの書き込み自体は、
を使います。ライセンス条件さえ守れば再配布できます。
Arudino IDEで書き込んでいるコマンドと同じですので、パラメータさえわかれば同じことができるはずです。
設定はUSBシリアルで通信しておこないますが、シリアルの通信は
を使えば簡単にできました。
一通り処理を作ってテストを始めるところですが、ここで時間切れです。
$./twESP32Setup
invalid command(list|monitor|config|write|clear)
Usage of ./twESP32Setup:
-esptool string
path to esptool
-m5
M5StickC Plus 2
-password string
wifi password
-port string
serila port name
-ssid string
wifi ssid
-syslogIP string
syslog dst ip
-syslogPort int
syslog dst port (default 514)
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
