TWSNMP FC:NetFlowで取得した通信量を3Dのグラフで表示する機能ができた
今朝は4時ピッタリに猫が起こしてくれました。夜中の騒ぎはなかったようです。天気はどんよりした感じですが、気持ちよく起きられました。
昨日途中だった通信量を3Dのグラフで表示する機能を完成させました。
かなりの大作です。作ってみると面白いことがわかりました。送信元とIPアドレスの組み合わせで集計したグラフが
のようにきれいに時間ともに通信が始まる様子を示しています。
何か秘密はありそうですが、調べるのはお楽しみとしてとっておきます。
3Dのグラフの動画は、
のような感じです。昨日より進化しました。
昨日と今日の開発は、
と
です。
ここまでで、NetFlowの分析機能の追加は一段落して次の目標は
・Syslogの分析機能もNetFlowと同様にグラフを追加して強化する
・Tensorflow.jsなど使ってAI分析する機能を作る
・FFTなどライブラリで周期性のある通信やログを分析する機能を作る
です。調査は初めてます。
明日の続く
いいなと思ったら応援しよう!
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。
ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。
サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。