見出し画像

TWSNMP開発日誌:夏休みの自由研究は無線レシーバーセンサーの開発

浦和レッズ 快勝!
ぐっすり眠れて今朝も気分最高です。

昨日までに作った

  • センサーの種類と送信元ホストをツリー表示する機能

  • マップのサイズを画面サイズに合わせて自動調整する機能

  • 通知のための外部コマンド実行機能

を組み込んだDocker版をv1.13.0として公開しました。

のlatestタグです。
自分で使うためです。センサーが50ぐらいある環境でも表示できました。
少し気になることがあるので、もう少し改善するかもしれません。
インストラー版の公開は来月になると思います。

さて、夏休みの自由研究のためにUSB接続の無線レシーバー

を購入しました。今日と届く予定です。
Linuxでも使えるようです。

GO言語からも使えるようです。

これを使ってTWSNNP FC用のセンサーを作りたいと思っています。何ができるかは届いて試してみてからのお楽しみです。

明日に続く


いいなと思ったら応援しよう!

twsnmp
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。