TWSNMP FCフィードバック回答:フルスクリーン表示について
今朝は3時に起きました。久しぶりに眠れない夜でした。
助手の猫が天から「フィードバック来ているよ」と言った気がしたのでメールを見ると来てました。
1.質問の回答
のことだと思いますが、私のせいではないです。グラフのライブラリecharts
の棒グラフで棒の幅を自動で決めているためだと思います。数が増えれば、棒の幅が狭くなっていきます。
2.希望の回答
Chromeの全画面表示
を利用して右上のボタンでイベントログを消せば、
ここまではできます。マップのキャンバス部分だけ全画面に表示したいという要望だと、残念ながら無理です。
開発中の「シン・TWSNMP(twsnmpfk)」でKioskモードで立ち上げれば、フレームレスWindowsの全画面表示になります。起動パラメータ-kioskです。
イベントログの表示がおかしいのと、消せないは修正しなければなりません。
力学モデルや地球儀を試してみたら、
のように小さく表示されました。4Kのディスプレーであまり試していなかったので気がつきませんでした。
おくればせながらCSSのvw,vh
を今年開発していたもので知ったので、それを使ってみることにしました。
そうすると、
のように、ほぼ全画面になりました。
とりあえず、レポートでグラフを表示するものは、この対応をしておきます。
グラフ部分だけ全画面という要望には、あわないです。すみません。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。
ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。
サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。