![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102032332/rectangle_large_type_2_ae7aa8661fa1ccbeb49c9a8fd1530dc5.png?width=1200)
TWSNMP FCフィードバック回答:SNMP TRAPの文字化けについて
昨日、TWSNMP FCのフィードバックを頂きました。
SNMP Trapのご対応ありがとうございました。
noteでの開発状況楽しみにしておりました。
改修いただいたとのことで、再インストールし、
Map設定の自動変換をONにしているのですが、
発生日時が文字化けが解消されておりません。
もともと使用していたWINDOWS版のv4にも同じTrapを投げておりますが、そちらでは問題なく日時が出力されています。
ブラウザも、Chrome、Edge等変更してみましたが、変わりはないようです。
残念ながら前回の修正では解決しなかったようです。
いくつか、情報をいただければと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1680556667320-Sv9v5Mc0Up.png?width=1200)
発生日時とは、緑の矢印のところでしょうか?それとも、付帯MIB値(赤い矢印)のところに表示されるものでしょうか?
送信している文字コードはSHIFT-JISでしょうか?
もし可能なら、フィードバックに表示されている文字をコピペして送ってください。
前回の修正では文字コードをSHIFT-JISにしか対応していないので、EUC-JPのTRAPなら文字化けすると思います。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)