![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85703728/rectangle_large_type_2_c5c2fbabe70f370f85c3087503a13056.png?width=1200)
TWSNMP開発日誌:モバイル版のsyslog送信テストのバグ修正
今朝も5時半までぐっすり眠って6時ぐらいから開発開始です。
RTL-SDRで航空機の信号を受信して位置を調べるプログラムのソースコードをざっと読みました。
その後、モバイル版のマニュアルを書いていた時に見つけた問題を調べることにしました。
まず調べたのはsyslogサーバーのテスト画面の初期値がおかしい問題です。
![](https://assets.st-note.com/img/1661725392177-ihWP6Xje7D.png)
画面に表示された初期値を送信されたデータが違っていることで気づいた問題です。タブを切り替えて2回目にsyslogサーバーテスト画面を表示した時には、正しい値が表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1661725538114-MDmeuFzKfC.png)
1時間ぐらいしらべて、どうやら前回利用した値を初期値として読み込む前に画面が構築されていることがわかりました。タブを切り替える前に画面が作成されているようです。PRIやフォーマットは値を読み込んだ後から変えても画面に反映されていますが、ホスト名は初期値がのまま変わりません。このような動作がVue.jsとかの動作と違うので混乱します。
読み込んだら、setState()でもう一度画面を作成するように変更しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661726025830-iszsfJ5sz1.png?width=1200)
これで解決できたところで時間切れです。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)