見出し画像

「体験しながら学ぶ ネットワーク技術入門」のテスト環境のルーターからlinkUp/DownのTRAPを送信できた

今朝は3時45分に助手の猫さんと一緒に起きました。それほど寒くないので猫さんは仕事に戻ったようです。

昨日悩んでいたlinkUp/DownのTRAPを送信できない問題が解決しました。
技術的に詳しい話は、

に書きました。元の記事がQiitaなのと設定の差分を表現しやすいからです。

受信したTRAPは

です。lldpのプログラムもちゃんと動作しているよです。TRAPやMIBにもアクセスできました。

もう一つの大問題、tinetのテスト環境でTWSNMPのノードからルーターへSNMPやDNSで通信できない問題も、もう少し調査してみました。
「体験しながら学ぶ ネットワーク技術入門」でもテストパケットを送信するために使っているnetcat(nc)で試してみました。
SNMPやDNS以外のUDPやTCPでも同じ現象が発生しました。最初から設定されているクライアントPCから同じ通信をしても問題ありません。TWSNMPのノードだけだめです。途中のスイッチでパケットをキャプチャーしてみましたが、送信元のIPとMACアドレスが違うだけで問題はなさそうです。
もしかするとM2 ProのMacOS+multipassの環境の問題かもしれないので、Intel CPUのWindows環境+WSLでも試してみようとおもいますが、今朝は時間切れです。

明日に続く

いいなと思ったら応援しよう!

twsnmp
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。