TWSNMP FCの自動発見を改善しています
今朝は4時半に自力で起きました。夜中に、助手の猫さんが寒いと文句を言いながらやってきました。今はかみさんの布団の上で寝ています。
起きがけに、ふとTWSNMP FCの自動発見を改善するアイデアを思いついて作っています。
これまで、既に登録済みのIPはチェックしないようにしていましたが、再チェックするオプション設定を追加しました。
再チェックでSNMP対応とわかったらSNMPのポーリングを追加したり、LLDP対応ならばネットワークノードの追加を行います。
動作は、うまくいっていますが、何故か、この設定が保存されない問題に悩んでいます。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。
ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。
サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。