![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136987295/rectangle_large_type_2_bd69de48ac221e9b5ddd80ad0c73a4d6.png?width=1200)
TWSNMP MW v0.1.0 お試しアルファ版リリース
今月Wails v3+Solid.jsで作っていたTWSNMP MWのお試しアルファ版をリリースしました。
twsnmpmw.zipをダウンロードして展開すれば
twsnmpmw
twsnmpmw-amd64-installer.exe
twsnmpmw.app
twsnmpmw.exe
のファイルあります。MacとWindowsの実行ファイルです。Windowsはインストーラーもあります。
実行ファイルの署名をしていないのでOSに注意されると思います。
起動すれば
![](https://assets.st-note.com/img/1712868505979-ocqJKyCs3R.png?width=1200)
一覧画面が表示されます。<登録>ボタンで
![](https://assets.st-note.com/img/1712868574847-O9oRvc2H39.png?width=1200)
の画面からTWSNMP FCを登録すれば、リストや地図に
![](https://assets.st-note.com/img/1712868667736-KN4fmgiQcA.png?width=1200)
にTWSNMP FCの状態が表示できると思います。
一覧の👁ボタンをクリックすれば、TWSNMP FCのWeb画面のWindowが開くはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712868809940-Yco2adcG8u.png?width=1200)
ログインすれば、TWSNMP FCのマップなどを表示できます。
自動ログインにしたいところですが、まだ方法がわかりません。良いアイデアが見つかったら対応します。
地図のスタイルは
のGl Styleしか対応していません。理由は不明ですが、空欄に設定すると
osm-bright-ja
を表示します。
まだWails v3がアルファ版なので、いろいろ問題があります。Wails v3が正式リリースされたら、また開発しようと思います。
TWSNMP FCの気になるところを修正しようと思います。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)