![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77776684/rectangle_large_type_2_ca7b97e1ef52445451aa02685c032722.png?width=1200)
TWSNMP開発日誌:TWSNMP FCのポーリング結果のグラフに時間単位集計を追加
昨日は、池袋のTACTフェスティバルに行ってきました。街角ライブ
のマリンバによるベートーベンの月光などを聞いてリフレッシュしました。
でも、帰ってからぐっすり昼寝したので開発は進みませんでした。
今朝は5時半から開発開始です。
TWSNMP FCの機能改善の2つ目です。ポーリング結果のグラフ
![](https://assets.st-note.com/img/1651628464126-eNRm1WCnC7.png?width=1200)
に時間単位の集計機能をつける開発です。ログ分析ツールTWLogAIANを作った時のアイデアをTWSNMP FCにも組み込むということです。
まずは、組み込む画面を確認するために、久しぶりに操作してみると、いろいろバグを発見してしまいました。
ポーリングの結果のAI分析が動作しない
AI分析に使っているBrain.js
の内部処理に変更があったようでモデルの画像
![](https://assets.st-note.com/img/1651628766730-MWCNB8Ec2K.png?width=1200)
を表示する部分でエラーが発生してAI分析結果が表示できない状態になっていました。2時間ぐらい調べましたが、スッキリしない修正方法で解決しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1651628971532-SuZNnIENix.png?width=1200)
修正できて使ってみると前よりAIが賢くなっているような気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1651629075649-2ZdWfTERWW.png?width=1200)
で検知した異常は
![](https://assets.st-note.com/img/1651629135390-e3sSScCPvc.png?width=1200)
の場所でした。
Isolation Forestでエラー発生
溜まっていたポーリングログを削除してIsolation Forestで異常分析するとデータ量が少なくてエラー終了していることがわかりました。
パラメータを修正して対策しました。
ポーリング結果のグラフに単位がおかしい
ポーリング結果のグラフの表示項目情報を取得する処理が正しくないことがわかりました。項目のデータ取得できていないので、項目名や単位がおかしくなっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1651629541523-R4fkvriPwH.png?width=1200)
関数にの引数の個数が正しくなかったが原因でした。
時間単位の集計機能をつけた
いろいろバグ修正で時間がかかりましたが、やっと本題の時間単位の集計を組み込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1651629787515-msv1MgiThT.png?width=1200)
平均、最大、最小、中央、分散が表示できます。
この開発は
です。今朝は、ここまでにします。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)