![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114265424/rectangle_large_type_2_3f5c9728eae3c8e7d112930b2ce223a5.png?width=1200)
シン・TWSNMP開発日誌:syslogレポート画面を作っています。
今朝は4時から開発開始です。
昨日イベントログを集計してグラフに表示するレポート機能を作りました。今朝はsyslogの画面のレポートを同じように移植しています。
TWSNMP FCでは、グラフのパラメータを変えて表示するように作りましたが、シン・TWSNMPではパラメータを設定しなくてもいい感じのグラフを表示するように心がけて作っています。なので、TWSNMP FCからそのまま移植ではなく処理を整理しています。
とりあえず、何種類かはできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692915348258-P2oy9x51qw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692915386967-ygaLpGGzou.png?width=1200)
動画は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114265680/picture_pc_210959405b7d6078000f94be5c614d03.gif?width=1200)
です。
ヒートマップがうまく表示できません。syslogのプライオリティーのヒストグラム
![](https://assets.st-note.com/img/1692915493563-Nv3W2KIsDt.png?width=1200)
を
![](https://assets.st-note.com/img/1692915541988-kPdrDgUC6w.png?width=1200)
のような感じで表示するアイデアをとりいれようと思いますが、
今朝が時間切れです。
明日に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![twsnmp](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14333815/profile_ee1accba5615957e5029db85d57fdb0a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)